本日の歩数:5525歩
![イメージ 1]()
赤いところに詰まっている。
年初来歩数:4213905歩
外出する前にトイレに行ったら突然真っ赤な血尿が!
一瞬でもどったが、夏以来二度目のこと。
夏はとても痛かったが今日は痛みはない。
何か引っかかったのが動いたような違和感はあった。
予定を変更して泌尿器科に。
エコーとレントゲンで調べてもらったら、どうやら尿管が膀胱に入るところに2個石が詰まっているらしい。
私は膀胱から外に出るところに詰まっていると思っていたんだが、そうではなく膀胱に入るところに詰まっている。
青いのは細くなっているところ。
どうりで、血が出ても石は出なかったわけだ。
膀胱から先は管が太くてすぐに出るらしいが、腎臓から膀胱まではそうでもないらしい。
腎臓から出たところ、真ん中あたり、それに膀胱の手前の3か所が細くなっていてそこに詰まりやすいという。
二個の石は7,5mmと6,5mm程度の結構大きいものだ。
対処の方法は示されなかった。
要は自然に出るまで待つしかないようだ。
血尿ということで、万一ガンだと困ったことなので調べてもらったが、そうではなさそうなのでまあ安心。
だが、この石が完全に詰まって尿が出てこなくなると腎臓が悪くなるので注意ということだ。
痛みが出て高熱が出れば即病院に行けと言われた。
それも大病院に。
利尿剤をもらってきたがしょせんこれも気休め程度。
何とか出るまで待つしかない。