Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

蝶が大量発生

$
0
0
ここ数日家の周りで蝶が大量に発生している。

家内は蛾だというが、どう見ても蝶。

というか、蛾と蝶の区別は厳密にはできないようだ。

けど、こいつは止まるとき羽を閉じる。

触角は一本(2対)

模様から見ても蝶。

それが納屋に大量に入ってくる。

我が家は変則なことにその納屋のシャッターが出入り口になっているので、シャッターを開けておくと蝶がいっぱい。

昆虫は嫌いではないのだが、いったん侵入した蝶がシャッターから出て行けずに明り取りの窓あたりでバタバタもがいているのが困る。

窓は3か所あるのだが、低い2か所の窓にそれぞれ7~8頭ずつほど、高いところの窓にも10頭ほどいて、バタバタもがいている。

せっかく生まれた命。

こんなところで果てさせるのはかわいそう。

というわけでを救出作戦を行ったのだが、初めは個別に手で捕まえて逃がしていた。

でも、バタバタ逃げ回るし捕まえにくくてらちが明かない。

それでここ何十年も開けたことのない明り取りの窓を無理にあけて逃がした。

上の窓ははしごで上って開けた。

そうして逃がしてもまたシャッターから入ってくるので、暗くて仕方ないし暑いがシャッターは閉めておく。

家の周りにはまだまだ何十頭も飛び回っていたが、夕方にはどこかに行ってしまった。

明日もこんな状態にならないよう注意しないと。

イメージ 1






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles