本日の歩数:11975歩
![イメージ 1]()
年初来歩数:3455010歩
エスティマのタイヤを冬用に交換しようとして取り出してきた。
溝の残を見てみると、スタッドレスとして使える限界を超えていた。
いわゆるスリップサインが出ていたのだ。
どうしようかと考えたが、最低あと3シーズンは使う予定なのでこの辺りで交換しておいた方が良いという結論で早速探してみた。
国産か格安新興国製か。
国産なら1本15000円から2万円。
新興国のなら一番安いので5000円ほど。
ここはやっぱり安さでしょう。
ということで、送料共で4本22000円ほどのものを注文した。
確かに国産は良い。
家内は価格より性能をとったのでB社製ブリザックにしたが、雪でも氷でも普通に走れまた止まれてしまう。
しかし、資金に余裕がない私は値段に走った。
若いころはスタッドレスすらなく雪の峠でもノーマルタイヤで走っていたことを考えると、形だけでもスタッドレスであればありがたい。
ノーマルタイヤで雪道を走るのは結構な集中力とコツがいるが、何とかなるものだ。
昔はスキー場までノーマルタイヤで行ったことがある。
今から考えると馬鹿だが、当時はスノースパイクというものしかなく、交換するほどの余裕もなかったのでそんなことも平気でしていた。
多少滑っても、スタックさえしなければ何とかなるものだ。
そんなことで、今日の交換は順延。
明日は雪になるかもしれないが積もるほどではないだろう。