Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

エピペンを使った

$
0
0
本日の歩数:6810歩
年初来歩数:322365歩

昼過ぎに娘を自動車学校に送って行って帰ろうとしたら、車から降りた娘が血相を変えて走ってくる。

一旦教習所の外に出て信号待ちしていたのだがそのままバックで戻って何事かと訊いてみた。

丁度駐車場の横の自転車置き場に友達がへたり込んでいて、娘が心配そうに見ている。

自転車でも壊れたかと行ったら、喉がヒューヒューと鳴っていて真っ赤な顔色、とても苦しそうだった。

首筋も真っ赤になっていて発疹がぽつぽつ出ているようだ。

ただ事ではないと直感し、すぐに教習所の中に走っていき、事務の人に救急車を呼ぶように頼み、娘が(アレルギー持ちなので)携行していたエピペンを使うように娘に言った。

すぐにエピペンを使い、数分で救急車が来たので救急隊員に後をゆだねてこちらは何とかひと段落。

数日前から教習のストレスやらなんやらで調子が悪かったらしい。

夕方、一晩入院して検査すると娘に連絡が入ったようで、心配していたが無事と確認。

よかった。

アナフィラキシー発作でどっちに転ぶかわからないような重篤な様子だったので、回復してほっとした。

娘も数日前にはその友達たちとUSJに行って気分が悪くなり、駅で倒れて救急車騒ぎを起こしていたので他人ごとではない。

いずれにしてもエピペン使用初めてだったが、うまく刺せたようだ。

これからもそういうことが起きるかもしれないので常に心と持ち物の準備はしておかないといけない。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles