本日の歩数:7299歩
累計の歩数:785051歩
今日は次男の高校の卒業式。
私は式というものは苦手なので、出席はしないで地域の土手修復のボランティアをしていた。
3年間いい師、良い友に恵まれ充実した高校生活だったとしみじみ言っていた。
人生でわずかな3年間だが一生印象に残る大切な3年間になったことだろう。
これからまだ2年間の専門学校に行くが、一層充実した歩みをしてもらいたいと願うばかりだ。
私の土手修復のボランティアは、予想通り機械でほとんどしてもらったのでちょっとしたことしかすることはなく午前中で終わった。
土を貼り付けた後、流出防止に芝を貼りたいと言われ、ホームセンターで容易に手にいるものと安請け合いして店に行ったが、全く見当たらない。
市内に4つある店全てにおいてなかった。
聞いてみると秋口には入るが、すべて売り切れたとのこと。
そういうものにも季節があると初めて知った。
仕方がないので家の周りの農道から雑草をはがして持って行き、貼りつけた。
面積が芝2枚分くらいと少なくてよかったが、これが1平米でも有ったら結構しんどいところだった。
今日は卒業式に家内がカメラを持って行っていたので、写真はとれず。
これは昨日の朝の近所の風景。
霧がきつかった。