Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

$
0
0
本日の歩数:2746歩
今年の累計の歩数:959764歩

一日中雨。

家内が実家の父を見に水曜までの予定で帰った。

朝一番に駅まで送り、その後、今日から大工さんが来るかもしれないので茶菓子を買って帰った。

結局雨で来ず、そのあとは寝たり起きたりとぐずぐずした一日。

夏に帰国する長男と、専門学校に通うことになる次男の部屋を作るため、築80年の小屋の二階を改装して3部屋作る。

この小屋は祖父母がこの地に家を建てる手始めに、建てた古い小屋。

と言っても二階建てで本家の隣にくっついている。

私の小さい時は、1階で機(はた)を織ったり、むしろを織ったり、稲こきをしたりと農作業の小屋で「機屋(きや)」と呼んでいた。

二階は祖父母の部屋と納戸、それに藁部屋がある。

祖父母の部屋を改装して一部屋、藁部屋を改装して一部屋、納戸を改装して小部屋を一つと計3部屋を作るように計画をしている。

80年たった古い建物だが、一度屋根をふき替えてあるので雨漏りなど悪いところもなく、骨組みはしっかりしているので改装すればすぐ使える。

大工さんには去年の秋から頼んでいたのだが延び延びになり、ようやく仕事にかかってもらえることになった。

初日は30年前からそのままになっている祖父母の遺品を片付けることから始める予定だ。

タンスなどは窓から外に出さないと出ないので雨はダメということ。

私にとってはこの遺品片付けが一番の難問かもしれない。

今日は一日ぐだぐだしてて散歩にも行かなかったので写真は無し。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles