本日の歩数:8163歩
![イメージ 1]()
![イメージ 4]()
モーリスマイナー
![イメージ 2]()
![イメージ 6]()
年初来歩数:1558309歩
最近家でごそごそしてばっかりでストレスというより、澱のようなものが心の奥底にたまってきていたので思い切って自動車を見に行ってきた。
お目当てはモーリスマイナーとオースチンA35
この二台はどちらかまたはどちらとも将来は所有したいと思っている。
いずれもイギリスの半世紀以上前の大衆車で、比較的数は残っている。
私は小さい大衆車が好きで、高級なスポーツカーとか豪華な車にはさほど興味がない。
この2台とも排気量は1000㏄程度。
大きさも今の軽自動車ぐらいなので嗜好にぴったり。
ただフロントは縦長のグリルが好き。
その点A35は合っている。
モーリスはグリルが横長なので好きではないが、後ろスタイルがビートルに似て下がっているので好みだ。
めでたく何度目かの対面を果たしたが、意外な発見もあった。
ウーズレーホーネット。
これはミニ一族で、ミニのフロントを変え、かわいいトランクを付けたような形だがその小ささと縦長のフロントグリルに魅せられた。
これも先の2台に加えて所有候補に入れておく。
ウーズレーホーネット
ネットでの画像
ネットよりの画像
オースチンA35
ネットよりの画像
レースにもよく使われていて、こういう風にして走ると格好いい。