本日の歩数:23420歩
年初来歩数:2487895歩ミニのガスタンクの錆取りをした。
塩酸9.5%の強力酸化剤サンポール。
1リットルボトル1本を34リットルのタンクに入れ水で満たした。
これで24時間放置。
タンクに穴は3つある。
ガソリンを入れる穴はキャップで閉める。
ガソリンレベルゲージ(センダゲージ)とフューエルポンプの穴は、そのものの不要な部分を切断してそのままはめ込んだ。
明日はどうなっているか?
強力な酸で溶けてぼそぼそになっているか。
そういうことはないだろう。
後はきれいに洗浄出来て、再度錆が出ないほどにできるかということ。
そのあとコーティングして、新しいポンプとゲージを取り付けて終わり。
というのは簡単だが、コーティングが難しい。
コーティング剤を入れてあちこち傾け満遍なく行き渡るようにしないといけない。
中が十分見えないのにきっちり仕上げるのは至難の業。
これも根気よくあちこち傾けるしかないと思う。