本日の歩数:15529歩
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
年初来歩数:2014243歩
今日も好天。
一日雲がなく真っ青。
部品取りで買ったビアンキ。
そこらじゅう腐っていて穴だらけだった。
北国にいたのも原因の一つだろう。
こつこつ切り取り、こつこつ亜鉛メッキ鉄板を貼り付ける。
たいてい溶接。
難しいところは接着剤+ビス。
接着剤は、ホームセンターの安物を使ったところは衝撃で剥がれるようだ。
ただ、自動車用の強いものを使ったところはがっちりくっついている。
くっつけるのに精いっぱいで、パテは適当、塗装はラッカーをシュ。
こんなのでいい加減にごまかしていた。
ドアーとボンネットは腐りがひどくて修復をあきらめネットで探したものにそのまま入れ替え。
色が違うがそのままにしていた。
しかしこれではいけない。
特に、左フェンダーはAピラーの付け根を修復したのが少し出っ張っていて、当たってしっかりチリが合っていない。
まず、ここを修復する。
そのあと、補充の溶接とパテ修復、および全面塗装で仕上げる。
今日はここまで。
昨日張り切って草刈りし過ぎて体が重く、それほどできなかった。
フェンダーのドアに近いほうの下側は腐っていたので切り取り作り直す。
バンパーを外したら新たに腐っているところがあった。
こちらも切り取り貼り付ける。
錆びているところは錆びを落とし、ジンク塗料を塗ってからパテで補修し塗装する。