Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

大丈夫か?!

$
0
0
本日の歩数:15930歩
年初来歩数:2199250歩

今朝、ビアンキの修理にかかろうとしたが、鉄板を切るはさみが見当たらない。

通常置いているところには無いしそのあたりどこを見てもない。

私の行きそうなところをくまなく探したが、どうしても見つからない。

こんなに見つからないことはかつてなかった。

置くところが決まっているので問題ない。

しかし今朝はどうしたことかどこを探しても見つからない。

ほかの人が動かしたとも考えられない。

いよいよ見つからなくて、仕事が進まないなら買いに行こうかとまで思っていたとき、見つかった!

何と、鉄板を置いている横の馬(リジッドラック)の上にあった。

そういえば昨日、最後に鉄板を切ろうかと思って行きかけたが、都合で止めたんだった。

その時なにげなく置いたのが馬の上だった。

いつもはちゃんと片付けるのだが・・・。

最近よくそういう失敗が有る。

頭、本当に大丈夫か?!

これで30分以上も無駄にしてしまった。

イメージ 3


今日の作業は、後ろの、通常はバンパーで隠れる上下のパネルの接合部、ここがさびているので昨日悪くなっているところを切り取り、今日は鉄板で挟むように補強をした。

イメージ 1


下から何カ所かビスで止め、上からスポット溶接のように何カ所か溶接をした。

溶接痕を整え、古くなって半分乾燥して、固くなってしまったアルミパテを塗りこんで今日はおしまい。

イメージ 2


ほんの少しの作業でも意外に時間がかかる。

火・水曜日は家内が遠くに仕事に行くので帰るのが遅くなる。

それで、夕食は私の当番。

メニューはほぼ決まっていて、カレーか水炊き。

その他なにか適当なもの。

今日はカレー。

結構好評で、週1のカレーは飽きたという子供はいず、家内は若干飽き気味だがおおむね好評。

ただ私は糖質制限しているのでカレーそのものやご飯は食べられない。

肉を多めにしておいて肉だけ選りだしてルーをできるだけ食べないように食べる。

後は、チーズや生豆腐とか納豆垂れ抜きで食べて、ナッツで締め。

チーズは塩分が多いのでたくさん食べられない。

味気ないけど、薬なしで生活できると思えば何ということはない。

そんなこんなで一日終わった。

明日で錆び穴補修は終わらせる。

まだ先は長いけど。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles