Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

6月なのに涼しい

$
0
0
本日の歩数:18105歩
年初来歩数:2232385歩

朝からすごくいい天気だったが、風が強く気温が低い。

と言っても最低でも15度ぐらい。

この時期としては風が冷たく半袖では外には居られなかった。

何と北の国では雪が降ったという。

昔は酷い冷害の年は夏雪が降ったことがあるとかないとか。

7時半過ぎ、私以外のみんなが出ていったので仕事開始。

昨日母に言われていた畑の仕事。

まず、玉ねぎを収穫。

殆どを母が収穫していたので私は10個ほど。

その後の畝に石灰と肥料を撒いて耕す。

わずか数mの長さだが、これが意外にしんどい。

備中鍬で僅かずつ掘っては雑草をより分け捨てる。

これは休憩も兼ねている。

そんなことの繰り返しで1時間ほどで畝たては終わった。

後は、母が大根か唐辛子の種を植えるだろう。

母は満94歳で足元もフラフラだが、長年農業をしてきたのでまだ畑には出る。

さすがに力仕事は無理だが、種まきや、簡単な収穫ならできる。

いろいろうるさいことを言ってわずらわしいこともあるが、せいぜい元気で野菜作りを楽しんでもらえればいい。

私もできるだけ協力はするつもり。

この後、アウトビアンキの修復作業に移った。

夕方は私の畑で草むしり。

雑草の伸びる勢いは凄い。

踏まれても千切られてもすぐに伸びてくる雑草のように生きたいなといつも思う。

イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles