Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

ビアンキ美化作業(26)

$
0
0
どうにかこうにか完成形までこぎつけた。

まだ何カ所か手直しの必要はあるが、一応完成と言ってもいいだろう。

写真ではきれいに見えているが、ポツやミニクレーター、垂れが各所にある。

特にミニクレーターは酷い。

野外での塗装ゆえの問題点で仕方がないと言えば仕方がない。

カバーするのを忘れてサフを吹いたもので、エンジンルーム内の白く埃っぽい感じはいただけない。

ウエスで擦ってもサフだけに簡単には落ちてくれない。

室内もパテの粉やコンパウンドの粉で白く埃っぽいので、こちらも掃除をしないといけない。

その上、窓ガラスはマスキングの隙間からクリアーが入っていてくすんでいる。

こちらもきれいに磨かないといけない。

様々な課題を残しつつも一応完成。


イメージ 1


イメージ 2



これがひと段落付いたので、来月からは先秋以来失敗したままになっている、ビアンキJrの塗装のリベンジしないといけない。

こちらはシルバーメタリックなのでムラが出やすいが、そこは今回の経験を生かしてクリアーできるだろう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles