Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

乗り心地普通になった

$
0
0
本日の歩数:17968歩
年初来歩数:4422816歩

朝からビアンキの補修。

6日の112の日に向かって急ピッチでしなければけない。

まず、昨日サフを塗ったサイドガーニッシュのようなものを今朝は黒に塗った。

そのあと母の見舞いに。

母は一進一退で、悪くもならないがよくもならない。

生活の範囲がベッドの上だけに限定され、自由など何もない刑務所の方がましとも思える生活だが、別に愚痴も言わず常に平静。

そんな母が哀れになるが、今の私にはこれ以上どうすることもできない。

畑をどうしたらいいかと尋ねたら、ほうれん草を蒔いたらいいといっていた。

農業が唯一無二の人生だったので、これからはそんな話をしようと思う。

夕食の材料を買って帰宅すると昼。

丁度リアショックが着いたので早速交換することに。

イメージ 1


以前アバルトで下側のボルトがどうしても回せず結局自分で出来なかった。

そのことが少し不安だったが、実際やってみるとスピナーにパイプを連結して少し回せた。

動くことがわかるとあとは一気に回す。

それでもなかなか手ごわかったがどうにかこうにか外せた。

上のナットは共回りして外しにくいのでエアーインパクトで一気に外す。

イメージ 2


サイドブレーキワイヤーのばねが固くて人力では入りそうにないので結束バンドで縮めて入れた。

イメージ 3


両側で2時間ほどで完了。

イメージ 4


試走すると、口から胃が飛び出そうだった乗り心地が、ごく普通になっていた。

外したショックを押したり引いたりしてもほぼ動かず。

完全に固着していたようだ。

あと、サイドガーニッシュのクリアーも終えて本日は終了。

明日はサーモスタットが来れば交換。

更にホーンも交換しなくては。

サイドガーニッシュを磨いて取り付けも。

ギリギリまで何かとあわただしい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles