Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

先月設置の給湯器壊れた

$
0
0
本日の歩数:13585歩
年初来歩数:4508090歩

朝起きるなり家内が深刻な顔で「お湯が出ない」と。

見てみるとリモコンは消えていて給湯器が全く動かない。

早速ふたを開けてヒューズを見てみるが切れていない様子。

テスターで電圧を計ると100vが来ていた。

が、ヒューズには来ていない。

それ以上は基板のことになるので調べられず、製造会社の始業を待ってさっそく電話した。

修理担当者は私の話を聞いて「リモコンはなにも点いていませんか}

「点いていません」

「解せんな…・」

とポツリ。

電源に電気が来ていると少なくともリモコンには何らかの表示が出るはずとのこと。

「リモコン線の導通を調べてください」

数mも壁の中を走っている線の導通を調べるのは面倒なので、本体に直接リモコンを取り付けてみた。

イメージ 1


すると見事に復活!

結局壁の中で断線していたのだろう。

そういえば先日玄関チャイムも断線した。

調べてみると鋭い歯で噛み切られた様子。

ネズミがたくさんいてあちこちで走り回っているしかじっている。

おそらく壁の中でネズミにかじられて断線してしまったのだろう。

室内飼いの猫が3匹とそのあたりを割合自由に動き回っているノラちゃんが3匹いるが、ネズミはそんなのお構いなしだ。

ノラちゃんはたまに捕まえるが、室内飼いの方は、天井裏を走っているのを見上げるのみ(天井裏に行くことができない)

いくらニャーニャーと言っても怖がる様子もない。

ネズミホイホイには結構かかるが、ある程度かかればそれ以上は賢くなってうまく逃れる。

私の小さい頃からずっといるので仕方のないことでもあるが、せめて電気線はかじらないでほしものだ。

火事になっては困る。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles