Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

小春日和

$
0
0
本日の歩数:16150歩
年初来歩数:4900570歩

いい天気だった。

12月のこんな日を小春日和というそうだ。

娘の交通事故からの回復は、じわじわというところだが確実に良くなっている。

まだ私の母の杖を突いて歩いているが、もうそれがなくても大丈夫。

少しなら走れるところまできた。

しかし、相変わらず尾てい骨は痛いらしい。

きっとレントゲンでも見落とすぐらいの僅かなひびが入っているか欠けるかしているのだろう。

ここは治療法がないので日にち薬という方法しかないそうだ。

朝、娘を送って後、先日ミニのバンパーを外す時にボルトがさび付いていて、ナットを回したらねじ切れてしまったの、3本あった。

何か適当なものがないか探したら、学習机に取り付けるクランプが出てきた。

そこのネジがちょうどおなじM8で結構長かったので3本切って溶接することにした。

溶接は固定するのに多少困った程度で、問題なく終わったが、少しネジ部の上まで溶けたり溶接したりしていてナットがあまり深くまで入らない。

仕方がないので、実際取付けるときはスペーサーを挟むことにする。

午後は久しぶりの散髪。

ユニクロにも用事があって隣の市までビアンキに乗って行ったが、クラッチの滑りがだいぶんひどくなっていて、坂を登ると滑って何度もアクセルを戻して滑りを押さえないといけなかった。

何となく面倒なので延ばし延ばしにしていたが、明日は必ず交換しよう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles