本日の歩数:10665歩
年初来歩数:117027歩
午後少しだけ2CVに触った。
前車軸を外すためには、車軸についているスプリングの端とダンパーを外さないといけない。
ダンパーは簡単に外れたが、スプリングは左側がうまく外れず困った。
スプリングの端っこを泊めているピンの断面が変形の3角形になっていて、それを知らずに無理やり引っこ抜こうとしてスプリングピンの溝が引っ掛かって抜き差しならない状態になった。
ハンマーで叩いても動かない。
何とかスプリングを緩めて手で動かせる状態にし、それでも堅かったがマイナスドライバーで思いっきりこじったらポンと抜けてくれた。
ピンは飛んでしまったが運のいいことにどこかで跳ね返って足元に戻ってきてくれた。
結果よければよし。
今日はここまで。
明日は車軸を外す。
朝は胸やけのための病院。
ネキシウムをもらったらほぼ問題が無くなる。
そもそも胃の入り口というか食道の出口がぴったり締まらなくなっているので胃液が逆流しやすい。
暫くはよかったが11月ごろからかなり悪くなっていて、先月一度ネキシウムをもらってよくなっていた。
今回ももらったが、まあこれでほぼ大丈夫。
念のため、来月には胃カメラで見てもらう。
毎年この時期に見てもらってもう何年になることか。
この先生は毎朝3人の患者に胃カメラで診察しているのでとても上手。
安心してもてもらえる。