貸し切り車検場
本日の歩数10810歩年初来歩数:5232822歩エスティマの車検に。起きたら雪が降っていて峠大丈夫かと思ったがそれほどひどくはなかった。なぜかエスティマの車検に行こうとすると雪が降る。これがこの冬の初雪。年末で交通状況がひどいのではないかと思っていたが、それほどではなくいつもの通りだった。車検場は今年最後の営業日で、ガラガラ。これは私の車検終了後すぐの写真。時刻は10時前。全く車がいない。もう、一...
View Article台所大掃除
本日の歩数:15892歩年初来歩数:5248714歩午前中台所の大掃除。年に一度くらいはきっちり掃除してきれいにしておかなくては。その他は特になかった。そうそう、まだ年賀状書いていない。明日は必ず書いてしまおう。
View Article今日のミッション遂行
本日の歩数:14267歩年初来歩数:5262981歩今日のミッション。台所上部(換気扇など)の清掃、年賀状作成&投函。これらはどうにかこうにか達成。もうひとつ、2CVの上屋移動はできず、明日に持ち越し。これは、今年中にはどうしても達成したい。年末年始と言っても、我が家に来客はなし、訪問するところもなし。例年きわめて静かで落ち着いた日々だ。今回の年末年始もそうなるだろう。年が明けるとすぐに誕生日。この...
View Articleゆっくりしてしまった
本日の歩数:12016歩年初来歩数:25827歩今日もゆっくりしてしまった。かろうじて外に出たのは散歩のみ。それもショートコース。2CVの上屋を何とかしようと思っていたが、今日もなんともできず。まあ、明日だな。
View Article今日もグダグダ
本日の歩数:6008歩年初来歩数:31835歩今日こそ何かしようと思っていたが、大学駅伝を見ていたらそのままになって結局何もできなかった。仕方がないな。それと、今日は誕生日。これまで、誕生日と言ってもそれほどうれしくもなかったが、これからは生きているだけでめでたいという歳になる。これからは1年1年ボチボチ過ごしていく。
View Article始動
本日の歩数:13645歩年初来歩数:45480歩息子の友人が2人来ていて車をいじっていた。昼食にカレーを作って食べてもらい、2CVのボディーを運ぶのを手伝ってもらう。チェーンブロックの鎖が錆びていて、降ろす側に動かせなくなっていたりしたが、ガツンと引っ張り動かす。4人でちょうどの重さ、外に運びだしペール缶の上に置いてこれはひとまず完了。フレームの錆びはそれほど酷くないので1月中には何とかなるだろう。...
View Articleギャラリーに
本日の歩数:4737歩年初来歩数:62781歩昼前から姫路の百貨店に行く。好きな陶芸作家の加古さんの個展が開かれているから。私は陶器が好きだが、家内も好き。特にSNSで加古さんの作品を見てからぜひ実際に見たいと言っていた。今回個展が開かれるというので、急きょ行くことに。どれも素晴らしい作品だったが、特に粉引きの焼き締め(自然灰のかかったもの)はよかった。何か一つ買い求めたいと思ったが、予想通りの値付...
View Articleいい天気で朝は寒いが昼間は暖かい
本日の歩数:23300歩年初来歩数:86081歩朝はこの冬一番の寒さだったが天気は良い。最低気温ー3度程度。しかし近年は暖かい。私の幼い頃はこういう霜のきつい朝は11月にあった。当時は稲刈りが遅かったが、刈った稲を干していたり、籾摺りをするような時期にはこんな寒さで霜もこのこの程度は降っていた。大体2か月は遅れている。地球は温暖化しているのは間違いない。午後は、厄除け八幡宮の厄神祭広報活動で、各所に...
View Article成人式
本日の歩数:10489歩年初来歩数:96570歩昨年10月に二十歳になった次男の成人式。荒れることもなく無事終了。今は中学の友人たちとの2次会に行っている。今後はますます困難な時代が予想されるが、普通の大人としてしっかりやっていってもらいたいと願う。
View Article切り取った
本日の歩数:9792歩年初来歩数:106362歩ようやく患部切り取り開始。最初エアソーで切ったがあまりうまくいかないので切断グラインダーにしたらスパスパ切れた。結構切ったが、初めて切開するのでいまいち要領がわからずおっかなびっくり。それにしても錆がひどい。手ですくったら小さいバケツ1杯ほどもある。内側の仕切りのようなものも下側がすべてぼろぼろで役を果たしていないようだが、これは切りにくい。今日はここ...
View Articleちょびっと
本日の歩数:10665歩年初来歩数:117027歩午後少しだけ2CVに触った。前車軸を外すためには、車軸についているスプリングの端とダンパーを外さないといけない。ダンパーは簡単に外れたが、スプリングは左側がうまく外れず困った。スプリングの端っこを泊めているピンの断面が変形の3角形になっていて、それを知らずに無理やり引っこ抜こうとしてスプリングピンの溝が引っ掛かって抜き差しならない状態になった。ハンマ...
View Articleプントいよいよ廃車か?
本日の歩数:25214歩年初来歩数:142241歩北国では大雪らしいがこちらは暖か。昨夜は暑くて布団をはねのけていた。今日は、散歩して母の見舞い、それから娘の送迎と夕食の準備で過ぎた。明日は落ち着いて車にかかれるか??土曜日にプントのECUの修理品が送られてきて、今日修理工場から連絡があった。それによると、症状は全く変わっていないとのこと。ECUの修理は失敗に終わった。私にはわからないブラックボック...
View Article2cv 前車軸外した
本日の歩数:20145歩年初来歩数:162386歩前車軸を外してその下側を切除。外せばよく見えるようになり、そうすれば新しい錆を発見する。1か所錆が見つかれば他に10か所は錆びているというのが経験から言える。次には裏から切り取り&貼り付けをしたいので裏返してみる。後車軸とガスタンクも外さないといけないので、明日に。長男のプントは結局廃車にすることに決めたようだ。先日交換したばかりのビルシュタインのダ...
View Article13日
本日の歩数:22178歩年初来歩数:184564歩大雪の予報が出ているが、ここは全く兆候がなくいい天気。ただ風は冷たくなってきた。散歩の後母の見舞いに。昨年7月13日にけがをしてからちょうど半年。安定しているものの寝たきりなので徐々に衰えている。痩せも進んでいてほほがげっそりこけているし、腕も二本の骨(尺骨と橈骨)の間の凹みがはっきりわかるようになっている。遠からず自力では食べられなくなるのじゃない...
View Article今日は数cm積もった
本日の歩数:13840歩年初来歩数:198404歩雪雪と騒いでようやくちょっぴり積もった。早朝から降り始め昼には止んだ。約1cm午後からまた降り始め今も降っていて、約5cm積もっているかな。明日朝はどうなっているか?予報では数十センチということだが・・・・。午前は八幡神社の祭り準備で1時間ほど。明日から19日まではほぼ全日出ないといけない。いくら7~8年に1回と言ってもなかなか大変なことだ。
View Article大雪
本日の歩数:17690歩年初来歩数:216094歩朝起きたら結構積もっていてさらにずんずん降っている。これは朝の状態で、夕方には倍ほど積もっている。いつもは昼頃になれば道路は黒いアスファルトが見えだすのだが、今回は白いまま。記憶をたどると20年ほど前までさかのぼる。当時は結構降って夕方まで道路の雪が無くならないことがあったがそれ以来。まだ、夕方になっても降っていて明日朝まで降り続くそうだ。今は40c...
View Article今日も大雪
本日の歩数:26597歩年初来歩数:242691歩今朝も雪が降りやまず大雪になった。昨夜に除雪した車の屋根はまた35cm積もった。一昨日の積雪と合わせると50cmには達しているだろう。20年以上ぶりの大雪となった。幸か不幸か、八幡神社の当番に当たっていて明後日厄神祭がある。積もった上にまた降り積もる。およそ50cm。このあたり一帯準備のため雪かき。今日しておかないと明後日にはとんでもない雪になりそう...
View Article