裏側の板(底板)を接着した。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
接着剤はパネルボンド。
2液式のエポキシ系の接着剤で、ガンで押し出す時に自動的に混ざるのでシーラントのようにつかえて混ぜる手間が省ける優れもの。
息子が先日何かに使うというので買ったミニパネルボンド用のガンが有ったので、それに合うミニを使うことにした。
裏側の板を貼るのにはどれぐらい要るかわからないが、とりあえず先日息子が使って半分ほど残っていたものを使う。
当然足りないのでもう1本。
これをすべて使い切る程度でまあまあ塗れた。
硬化するまでに裏板を止めないといけないので、急いでビス止め。
とにかく止められそうなところはすべて止めたので、見た目かなりなビスビスした感じになった。
少なくともビスの回りは接着しているだろう。
このあとシャーシブラックを塗って裏側終わり。