本日の歩数:9268歩
年初来歩数:2189241歩
ミニの調子が本当に回復したのか確かめるために少し遠くまで走ってみた。
最初は問題なく走っていたが、1時間ほど走ってトイレ休憩したのち100mほど走った交差点で、プラグがくすぶったのかエンストの症状。
いつもの通りセルを回してアクセルを思いっきり踏めば問題なく走る。
そのあと国道の峠を下りてまた数百m走った交差点、信号待ちののち走り出そうとするとエンスト。
ATでそのままセルを回すわけにいかず、Nレンジにしてエンジンをかけ、思いっきりアクセルを踏んで少し回転が落ちてからDに入れる。
この一連の操作が結構難しい。
後ろに車がいるとどうにも困る。
考えると、アクセルオフで負荷の少ない状況でガソリンが濃いのか、それともべーパーロックでも起こしているのか。
仕方がないので吸気温センサーの新品を注文した。
更に、ECUも中古の入札をした。
このまま不調のままでは安心して走るわけにはいかない。
何としてでも解決する。
2CVはまだカットできていないところをカットし、後ろとフロントウインドウの下側は当て板を作り明日は取り付ける。
6月中に塗装までするのは結構困難だ。
意外にややこしいところがある。
それにガラスを外すのは難しそうで、外さずにこのままでいく。