本日の歩数:7156歩
年初来歩数:386673歩
確定申告の季節が本格的にやってきた。
まず簡単な家内の分。
2か所にパートに出ているので、源泉徴収票が2枚。
税金を納めるほどは稼いでいないので、単に徴収された税金の還付を受けるだけなので簡単。
これはすぐできた。
私の分。
取り組めば簡単なのだが、まず農業の収支。
赤字に決まっているが、それもきっちり計算しないといけない(当然)
それから年金と、わずかにしている株や投資信託の収支。
去年途中まで一般申告になっていたので、この計算が過去何年にもわたって調べないと取得価格がわからなかったりして面倒極まりない。
昨年末からは特別徴収ということにしてもらったので、これからは証券会社が申告してくれる。
しかし、その中間の時期はいろんな形態が混じってややこしい。
幸い若干のプラスになっていたので、そのほかのマイナスと相殺して税額を計算することになるが、また明日。
16日から受付ということでそれまでには完成させたいものだ。