Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

プントのブレーキ交換した

$
0
0
本日の歩数:10390歩
年初来歩数:670957歩

家内のプント。
イメージ 1


先日夏タイヤに交換した際、ブレーキパッドを点検したら、残1㎜程度にまで減っていた。

イメージ 2


早速パッド&ローター注文。

安かったので少し不安だったが、ブツが来てどこのメーカーかと見てみたらデンマーク製だった。

とりあえず交換作業。

外すところは難なくできた。

ローターの組みつけも問題なし。

パッドだが、ピストン側に入り込むような金具がついている。

それに外側側にはばねの止め金具が。

プントは以前交換したような気もするが、どうもやりにくい。

さらに、出きったピストンを押し込むのがうまくできない。

ブレーキフルードのプラグを緩めてそこからフルードを出しながら押し込んだら徐々に何とか。

イメージ 3


最後にはパイププライヤーでピストンを挟んで押し込んだ。

ピストンを傷めるのでよくないが、仕方がない。

そんなこんなで片側完了まで1時間半。

イメージ 4


昼食休憩ののち反対側も。

こちらはコツをつかんでいたので、20分ほどで完了。

コツというのは大したものだ。

そのあと、息子に協力してもらってエア抜き&ブレーキフルードの交換まで。

ついでに後ろのドラムを外して点検したら、こちらもかなり減っていた。


イメージ 5


急いで注文。

交換はまた後日。

試走の結果、あたりが出ていないこともあるのだろうか効きはそれほど良くない、というか普通。

これまでの効きと比べたら甘い。

ひょっとしたら家内からクレームが出るかも。

というか確実にクレームは出る。

どうしよう??

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles