Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

散髪屋

$
0
0
本日の歩数:6545歩
年初来歩数:2448645歩

久しぶりに散髪に行った。

といっても髪を切らななかったわけではない。

息子や家内に切ってもらっていたが、なかなかタイミングが合わず髪も伸びて気持ちが悪くなってきたので、以前に行っていたカットAに行った。

しばらくぶりに行ってみると以前のところには店がなく、どうしたのか、まさか廃業!なんて探してみたらすぐ隣の元コンビニ店に移転していた。

イメージ 1


やはりあのフランス国旗模様の三色のぐるぐる回る看板があるとよくわかる。

コンビニは飽和状態でスクラップビルドなんだろうけど、格安理容専門チェーンはまだまだ展開の余地がある。

以前にQBハウスというところに行っていたこともあるがあそこは本当にカットだけ。

水関係は全くなしで、椅子も普通の座る椅子。

そりシャンプーなしという合理的なシステムだが、これまでは1080円がこれから1280円に値上げする?

それなら顔剃りもついているカットAのほうが散髪してもらったという実感があってよい。

その代わり時間は多少かかるしタイミングによっては待ち時間も発生する。

QBハウスは10分で終わるので、待ち時間はあまりないし急いでいるときはいいが、髪の毛が残っていてチクチクするときがあったりする。

どっちもどっちだが、旧来の理容という分野でも、システム的に革新をしていけばまだまだ伸ばせる業種だということはわかる。

一番の問題は人手集めだろうな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles