本日の歩数:4720歩
年初来歩数:267595歩
早朝から陸運局に名義変更の手続きに。
天気も良く晴れ渡っていたので、寒かった。
家ではー4℃。
都会に出るとずんずん上がって+5℃にまでなった。
時間も2時間かかったので、日も登っていたが、都会では氷点下になることはほとんどないのだろう。
それはともかく10番目に申請書を出すことができたので、10時前には終わった。
それでも1時間以上はかかっている。
見ていたら、代書屋の申請書は横から出していて、早く終わっているような気がする。
そういう区別があるとしたら許しがたいが、証拠がないので何とも言えない。
私の最初の書類チェックは1分ほどで終わっていて問題がなかったので、後ろのコンピューターに向かっている事務員さんたち7~8人はいるはずだが、本気出したら10分ほどで終わっても不思議ではない。
それが1時間もかかるというのは、代書屋のを優先して処理しているためではないかと思う。
誰も指摘する人はいないだろうし私もそんなことは面倒なのでしないが、不公平な扱いならどこかでばれるだろう。
それはそうと、これで書類は整ったし帰宅後任意保険にも加入したので(型式に該当するものがなく、かなり時間はかかってしまった)安心して引き取りに行ける。
型式の件だが、少数の特別仕様なので保険会社の一覧に載っていなかったと見える。
車両保険はだめだがそのほかは入れるというので、最初から私も入るそのつもりだったのでその通りに加入した。
引き取りは3日の日曜日、場所は埼玉県。