Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Browsing all 2303 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

少し進んだがなかなか

本日の歩数:18995歩年初来歩数:153775歩プントのインマニを外そうとしたが、裏側に4個のボルトがありとても外しにくい。特に左側の一つは配線の束が邪魔になって外せない。配線を外すためにインマニを外すのだが、インマニを外すのには配線を何とかしないといけない。ということで堂々巡り。次はエンジンマウントを外して少し上下させてアクセスしやすくして試してみよう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コケコッコー共和国

本日の歩数:5380歩年初来歩数:159155歩「コケコッコー共和国」というところで、鳥のバーベキューや卵かけご飯を食べておいしかったというブログをアップしている人がいて、そのことを家内に言ったら思いがけず大うけに受けた。その「コケコッコー共和国」という言葉が受けたんだが、珍しく行ってもいいかな、とまで言った。大概家内は出不精で、特に長距離は苦手なんだが、今回はそれでも行くということだったので、気の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

道の駅「京丹波味夢の里」

本日の歩数:10395歩年初来歩数:169550歩朝からエスティマとランサーセディアワゴンのオイル交換をした。フィルター交換などしていたらいつの間にか昼になっていた。昼食前にネットを見ていたら道の駅「京丹波味夢の里」のことが出ており、家内に話すといつになく乗り気で昼食後すぐに出かけた。それほど遠くないので割合すぐに着く。みぞれ交じりの時雨が降ったりして寒かったが結構な人出だった。京都縦貫道のSA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダ100HP 思い切った

ヤフオクに1万円から出ていたこれ。ある程度なら落札したいと思っていたが、間際になって手ごわいライバル登場。それでも設定金額ぎりぎりで競り勝った。これでどんな楽(苦?)しいカーライフが待っているのか分からないが、この先あまり十分な体調で乗れなくなる年齢になってきたので、後悔の無いように生きていかねば。今週は諸手続きがあって引き取りは来週になりそう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒すぎ

本日の歩数:16660歩年初来歩数:186210歩朝からいい天気で放射冷却で気温が下がったし、北風が強く体感温度はかなり低い。気温自体はー1℃ほどだが。ウオーキング中には前に進むのが困難なほどの強風が吹いたこともある。昼前には一時雪時雨れもあったが原則晴れの強風。大寒なのでこれぐらいは寒くないと困ることもある。昨夜落札したパンダはこちらは早々に連絡したりお金を振り込んだりしているが、相手の反応がいま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥居?

本日の歩数:16775歩年初来歩数:202985歩でっかくて重いものが来た。運送の兄ちゃんはひょいひょい軽々と担いで持ってきてくれたが、私が同じように持って動かそうとしたらほぼ動かない。2口に分かれていて、軽そうなほうなら(下の写真)大丈夫かなと思ったが、これはかろうじて持てる重さ。鳥居か?今日組み立てに入ったが、中国品質なのかネジがなかなかうまく差し込めない。タップで穴を掃除してなんとか差し込めた...

View Article

猪肉はうまい

本日の歩数:6670歩年初来歩数:209655歩差から墓の掃除。明後日母親の三回忌法要を行うから。午後は少し離れたところに猪肉を買いに。私の町は猪肉で有名なところで老舗もある。先日そこで買った肉がいまいち美味しくなかった。かなり臭かったし、そう柔らかくもない。それでかなり離れた隣町の猪肉やさんまで買いに走ったというわけ。そこの肉は予想通り美味しかった。値段も若干安いし。来月義姉夫婦が来るのでその時の...

View Article

大雪予報

本日の歩数:17380歩年初来歩数:227035歩明日は大雪になるという予報。母親の三回忌なんだが、雪が降るとお墓に行くのが難儀になる。10時には終わるので、それまで降らないでいて欲しいものだ。しかし、雪雪といってもほとんど降らないときもあるので、どうなっているか。面倒なく終わってほしい。

View Article


母の三回忌無事終了

本日の歩数:7020歩年初来歩数:234055歩朝予報通り雪は降っていたが、道路は黒々で屋根が白い程度。まだ、降り続いていたが酷くはない。予定通り法要が終わり、お寺に行くときには吹雪に。それもすぐに収まり後は降ったり止んだり。夕方にもそれほどではない。明日はどうなっているかわからないが大したことはないだろう。来週埼玉まで車を引き取りに行くが、天気の様子を見ておかねば。

View Article


少し雪

本日の歩数:6115歩年初来歩数:240170歩今朝は少し雪が降っていたが大したことはなかった。この冬は今のままだと暖冬で終わるのか?

View Article

特にない

本日の歩数:17585歩年初来歩数:257755歩

View Article

今日も寒い

本日の歩数:5120歩年初来歩数:262875歩

View Article

名義変更完了。

本日の歩数:4720歩年初来歩数:267595歩早朝から陸運局に名義変更の手続きに。天気も良く晴れ渡っていたので、寒かった。家ではー4℃。都会に出るとずんずん上がって+5℃にまでなった。時間も2時間かかったので、日も登っていたが、都会では氷点下になることはほとんどないのだろう。それはともかく10番目に申請書を出すことができたので、10時前には終わった。それでも1時間以上はかかっている。見ていたら、代...

View Article


夕方から夜にちょっとした事件が

本日の歩数:4785歩年初来歩数:272380歩娘がUSJに行って帰りに気分が悪くなり、尼崎駅で途中下車。駅の救護所で休むも、良くならず救急車を呼ぶ事態に。しばらく自宅で待機していたが、行先の病院が決まったので引き取りに行ってきた。病気自体は、単なる列車や人込みでの酔い。普段人込みなどには出かけないので調子が悪くなったようで、薬をもらって気分も落ち着き先ほど帰着した。これで高校最後の一日だったが、良...

View Article

一日ゆっくり

本日の歩数:4400歩年初来歩数:276780歩

View Article


自動車教習所

本日の歩数:20080歩年初来歩数:296860歩今日から娘が自動車教習所に通い始めた。3月には免許取得予定だが、それはそれで心配だ。物にこつんと当てるぐらいなら仕方がないが、人に当たったり自分がけがをしたりすることが無いように頼みたい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダ取りに行った

本日の歩数:18695歩年初来歩数:315555歩早朝5時出発で、埼玉桶川駅まで。新幹線など乗り継いで10時03分には着いた。それからバスなどないので2時間かけて7km歩いて正午前に予定通り到着。電車の遅れなど何もなくてよかった。ただ、私はちゃんと着いたのに先方が来なくて、結局30分ほど待った。やはりオークションの評価が91%というのは何か問題がある。それに、リアゲートに凹みがあることは書いてあった...

View Article


エピペンを使った

本日の歩数:6810歩年初来歩数:322365歩昼過ぎに娘を自動車学校に送って行って帰ろうとしたら、車から降りた娘が血相を変えて走ってくる。一旦教習所の外に出て信号待ちしていたのだがそのままバックで戻って何事かと訊いてみた。丁度駐車場の横の自転車置き場に友達がへたり込んでいて、娘が心配そうに見ている。自転車でも壊れたかと行ったら、喉がヒューヒューと鳴っていて真っ赤な顔色、とても苦しそうだった。首筋も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BMWよりパンダ

去年の夏に家内の買い物用としてBMW118を買った。しかし、買ったときからハンドル重い、うるさい、狭い、シートが硬い、出足が遅いなど不満が続出。一定の支出をしたことだし、少し辛抱してよと言いながらだましだまし今まで来たが、先日我が家に来たパンダに乗ってみて、こっちのほうが良いということになった。パンダといってもとても地味な2代目ニューパンダで、限定車の100HPというグレードでマニュアルしかない。実...

View Article

春の気配だが

本日の歩数:19040歩年初来歩数:341405歩今日は暖かかった。空も空気も気温ももはや早春。そういえば昨日は立春で暦では春だった。ウオーキングしていたら暑くて汗ぐっしょりになる。確かに着すぎだとも思うが、それにしても日差しが強い。しかし冬がそう簡単に終わってくれるとも思えない。明日から北海道では最強クラスの寒波がやってくるという。こちら西日本なのでその影響はないと思うが、先日アメリカで、年末には...

View Article
Browsing all 2303 articles
Browse latest View live