本日の歩数:9003歩
年初来歩数:1069214歩
朝一番目のトイレは何ともなかったが2回目に出血!
なぜ??
もう直ったはずじゃなかったのか!
そういえば手術の後先生が、前立腺がビロビロしているんで注意して、といっていたが、それがこれか!と思い当たった。
ビロビロとは表面が柔らかく出血しやすい状態をいう言葉だったようだ。
その後も出血は止まらず、黒大豆2~3個分ほどの血の塊と真っ赤な血尿が出る。
痛みはほぼないが、とにかく尿閉にならないかと心配。
幸い一旦出るのが止まっても数秒そのまま出す態勢でおれば塊がスポンと出るので、最悪の事態にはならない。
できるだけ血の塊が大きくなる前に排尿したいので、お腹がだぶだぶになるまでお茶を飲んだ。
何度行ってもそんな状態で気分が悪かったが、夕方色が薄くなり塊も出なくなって、先ほどは薄赤いぐらいまで回復した。
明日は病院に連絡してできれば診察に行ってこようと思う。
それはそうと,冬の間手を付けていなかった畑をそろそろ何とかしないといけないと思い、花の咲いた白菜やキャベツを抜いて草も抜いて肥料を撒き鶏糞を土に混ぜて畝を整えた。
鍬を使ってきれいにしたらよかったが、腹に力を入れると出血がと思うと、あまり力を入れる作業はしたくなくなり、ガタガタ畝のままで夏の4種野菜の苗を植えた。
トマトキュウリピーマンナスだ。
そこまでがやっと。
ほんの10mほどの畝だが、結構疲れる。
もう一つ畝はジャガイモにしたいが、肥料を撒いたところでストップした。
明日、病院の後でできればやりたい。