Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

パンダ修理色々

$
0
0
一昨日落札したコンデンサーが昨日もう着いた。

雨が降りそうだったので急いで装着。

取付金具の位置が微妙に違っていてビスでは止められず、結束バンドで止めるという軽いトラブルはあったが早々に終了。

イメージ 1


間際に大雨が降ってきてちょっと濡れたが、問題なし。

バンパーとバックドアの板金が終われば真空引きをしてもらう。

で、バンパーだが、国産の材質とは違う割れやすいプラでかなり割れている。

考えた挙句裏から鉄板をあてがい接着剤とビスで止めて、最後にバンパー用のパテで成型する。

イメージ 2



しかし、言うは易しするは難し。

イメージ 4


表側はガタガタ。

イメージ 3


結構気合を入れてパテ作業をしないといけない。

それに割れている個所が広範囲で結構時間もかかりそう。

さらに、こちらは後ろバンパーだが、前のほうが割れている形と場所が複雑で、手間がかかりそう。

まあ、自分の車なので気楽に取り組める。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles