本日の歩数:8237歩
年初来歩数:1169655歩
先週だったか、娘がファーウエーのスマホを買った。
そして昨日、グーグルがファーウェーに対してOSやユーチューブ、マップ、プレイストア、Gメールなどのサービスを停止するとのニュースが流れた。
一時は少し慌てたが、16日出荷分から適応ということで、すでに購入している分には問題がないとわかり一安心。
これは家内も買っているので、もしそれが使えなければ困ったことになっていた。
それにしてもトランプさんは思い切ったことをする。
国力の裏付けがあってのことだろうけど、どうしても中国をたたいておきたいという強い意志を感じる。
それとともに、来年の大統領選挙での再選を目指す、これまた強い意志を感じる。
人気取りをしていかないといけないという民主主義の良さもあれば、それが必ずしも人気取りにならない場合もあると、なかなか難しい。
一番支持が集まるのは、経済的に国民を納得させることだから難しい。
それに大衆の意思でもイギリスのようにとんでもない結論になることもあるし。
これからどんどん大衆迎合主義の政治が流行るようになるのかな?