Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

マニュアル車で峠を走った

$
0
0
プント5速マニュアル車。

マニュアル車はどうしても面倒なので使用機会が減る。

こいつも車検取得して10か月になろうとしているのに、ろくに乗ってやることができない。

それで時間ができた今日、峠に走りに行った。

マニュアルが楽しいのは走り始めて数キロだけ。

あとは面倒で、お茶さえろくに飲めない。

そんな中、二度チャレンジしてまだ行けなかった滋賀と福井の境の「おにゅう峠」に向かった。

途中割合厳しい峠を数個こなして峠入口に。

通り抜けはできないという看板があったが、頂上までは行けることを調べ済みだったので躊躇することなく進んだ。

結構曲がりくねりがあったが道は舗装されており、結構広かったので走りやすい。

落石は多くあって注意が必要だ。

ほどなく頂上に。

噂通りの素晴らしい眺めにしばし見とれた。

あいにくの曇りで、見通しも良くなかったが日本海が遠くに見え先日通行止めで進入できなかった福井側の牛舎の錆びた赤い屋根もわずかに見えた。

詳しくは後日。

マニュアルのプントだが、家内が気に入っていることもありどうしようかを相談したら、あっさり売却の許可をもらった。

私としても売りたくはないが、これ以上車を置いておくスペースがない。

息子が近々免許を取って車を買う予定。

田舎では車が無ければ身動きが取れない。

そんなこともあり名残惜しいが売却することにした。

若干不具合箇所があるので修理してからオークションにかけるつもり。

本日の歩数:14332歩
累計の歩数:3521683歩
累計の距離:2113009m

おにゅう峠からの見晴らし
滋賀側
山々のつらなりのグラデーションがきれい。
一番遠くにかすかにかすかに見えているのは琵琶湖の向こうの山か?

イメージ 2



福井側
手前の立木の右側あたり、雲と陸の間に海面が見える。
島も見える。

イメージ 1





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303