二か月おきに検査と診察を受けている。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
もう20年ほどになる。
親父がちょうど今の齢に倒れ、10年ほど半身不随でいたが最後にはすい臓がんで亡くなった。
やはり元の原因は糖尿だった。
そのことを知っているものだから、若い時から注意してきたが軽度の糖尿になっていることが20年前に判明し、主に食事の制限でやってきた。
10年ほど前からは散歩も加えて食事と運動の対策を取っている。
前回意外に数値がよかったので、ちょっと油断し食べ過ぎにより若干脂肪が増加したので(腹のあたりをつまむとわかる)今回は悪化してるだろうなと思って検査j結果を見たら、予想以上に悪化していた。
過去最悪記録更新。
といっても、まだ軽度状態で食事と運動をがんばれば正常範囲に戻ることは可能。
体重も増加傾向がずっと続いていたので、このあたりで本格的な節食と減量に取り組まねば。
何分意志の弱いもので、こういう結果を目の前に突き付けられないと減量もできない。
目標は2か月で5キロ。
ま、その気になれば非常にたやすいことだがこの体重をずっと維持しないと意味がない。
そういう意味でしっかり食事内容も含めて対策をする。
散歩はきっちり続ける。
本日の歩数:16167歩
累計の歩数:3690909歩
累計の距離:2214545m
地区の小学校
天使の階段