Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Browsing all 2303 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メール障害

ヤフーのメールの障害がまだ治らない。 一部となっているがその一部にぴったりはまっているようだ。困っているけど、仕方ない。これまで結構利用しているので無くなるとその不便さが際立つ。できるだけ早くの復旧を望む。本日の歩数:15179歩累計の歩数:3661499歩累計の距離:2196899mコスモスはきれいだが、朝はどんよりしていた。午後は晴れた。家の裏の田んぼの土手に咲いているコスモス。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最恐の峠

散歩後、時間ができたので走りに行った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

糖尿悪化

二か月おきに検査と診察を受けている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日に二回

できるだけ朝夕と二回散歩することにした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福井~岐阜(50峠目~52峠目)

散歩してから思い立って走った。朝7時45分発。福井県に向かう。 北陸道今庄IC...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風接近

台風が接近している。が、今日は今のところ全くの無影響。 朝から曇って一時小雨が降ったが風はない。昨日より無風。おかげで今日予定されていた市民運動会は昨日のうちに中止が決定。運動会は一世帯一人は半ば強制で出場しないといけない。運動が好きだったり得意だったり、最低若ければいいかもしれないが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風一過

18号は今朝早朝最接近したが、雨がある程度降って風もある程度吹いたというところで終わった。朝には警報も解除され、中学生の娘は自宅待機の予定が学校に行かなくてはいけなくなったので多少不満顔で出て行った。通学時間帯だけは雨も止んでいたが、その後は北風が絶えず吹いてしぐれ模様になり一日散歩には行けなかった。明日には好天になるだろう。本日の歩数:3242歩累計の歩数:3734455歩累計の距離:2240673m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

爽やか

秋の空気が入って来たとかでとても爽やかな一日だった。朝は寒いぐらい。セーターを出さないといけないぐらい。日差しはまだ強いので日向に出れば熱いが、空気が乾燥しているので日陰はひんやり。今日は散歩に2度行きたいと思っていたが午後思わぬ用事が入って行けなかった。明日は何とかしたいものだ。減量はまあまあ順調。1kgは減っているようだがこれからが本番。あと4kg2か月弱で何とかしたい。本日の歩数:13830歩...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

強い台風

台風19号が来ている。現在中心気圧が900hP。過去にも強い台風が来たが、コースは室戸台風に似ている。室戸台風は3000人以上が死亡・行方不明になる大きな被害をもたらした。今回の台風がどういうコースで、どんな被害が出るかわからないが、できるだけ被害が出ずに通り過ぎてくれることを祈る。わが地域は予報ではほぼ直撃。心配だ。本日の歩数:15616歩累計の歩数:3764587歩累計の距離:2258752m今...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年寄り

母は92歳。...

View Article

減量中

減量はそこそこ頑張って1kgはすぐに減らせたが、それからまったく変化ない。朝は普通にして、昼と夜をかなり減らしているが空腹に耐えるのは大変。夕食時が一番つらいかな。逆流性食道炎の症状が寝ているとき出易いので、夕食は就寝4時間以上前に摂るようにしている。それに、特に糖質は減らさないと血糖値に直接響くので、ご飯やパン・麺類はほぼ食べていない。またこれがきつい。先日は砂糖代替の甘味料が血糖値を上げやすいと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味祭り

この3連休、わが市では味祭りが開かれる。特産の黒豆の枝豆を筆頭に多くの美味しいものが提供される。それを楽しみに多くの人が車でやってくる。それはいいのだが、我が家は県道沿いにある。終日車が数珠つなぎ状態で危険で仕方がない。県道も狭く路側帯すらないので子供や老人が通行するのは特に危険。地域の人も作物を売るために軽トラで走り回り、道端には枝豆を売る臨時の店が至る所に出現する。買うために停車されるともうひど...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オークション

とても気に入っていた車だけれど、子供がマニュアルは乗れないということで入れ替えることにした。もう15年前の車なので、通常なら値段はつかないがオークションに出すと有難いことに買ってくれる人がいた。この古さになると税金も上がるし、外国車なので部品も入手までちょっと時間がかかる。それでも日本車にはない良さがあるので、気に入る人は気にいる。とても残念だが、今度の日曜日にはさようなら。次のオーナーにかわいがっ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風が来た

今最盛期のはずだが、雨は一寸強く降ってるくらいで特にどうということはない。スピードを上げているので、後数時間で終わるだろう。被害はたぶん出ない。よかった。本日の歩数:10824歩累計の歩数:3839597歩累計の距離:2303758m朝は小雨で散歩できた。柿もたわわになっているが、大抵誰も採らずに朽ち果てる。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風通過

あれほど騒がれた台風19号も何事もなく通り過ぎた。南海上で長くもたもたしていたために年を取り、衰えてから上陸したのがその原因らしい。大きな被害をもたらした過去の台風は、全盛期に上陸した。900hPといっても近畿に来たときには980hP...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

近所を走った

今度の日曜に引き取られると決まった車。最後に少し走ってきた。気持ちよく走ってくれて、次の持ち主にもかわいがられるだろう。もう思い残すことはない。本日の歩数:13467歩累計の歩数:3866119歩累計の距離:2319671m秋の色

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

53,54峠目

今度の日曜日でサヨナラのプントの調子を維持するため走った。維持するためなのでそう遠くには行けず、近所の峠を走ってみた。★天王峠(53峠目)  国道173号 標高 500m     この道が整備される前は、狭く曲がりくねって結構長い峠道で走りたくない     道だったが今はすごく走りやすい道に変身。      一部旧道が走れるが、落石が多く倒木もあったりしてとてもじゃないが安...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

当地は盆地ゆえ秋から冬にかけて霧が出やすい。我が家はいわゆる雲海の岸辺辺りにあるらしく、少し下の方は霧でも晴れていることが多い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

農業政策

と言っても今回は補助金のこと。農業関係の補助金は色々あるが水環境についての補助金のこと。水路などの農村環境保全・補修に補助金を出すということで7年前から始まったこの補助金事業。集落に年間数百万円と結構な額が出るのはいいのだが、その事務を集落の者たちでしなくてはならない。細かい水路の補修のセメント代とか、補修にあたった人たちの手当てとかに支出するのだが、その事務作業が結構大変。もちろんその道でバリバリ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

村祭り

今日明日と当地区の村祭り。通いの神主さんにお祓い祈祷をしてもらって、公民館で飲食。神輿とか山が出るとか、餅まきがあるとか奉納子供相撲があるとかそんなことは何もない。以前はすべてあったが、若いものがいなくなるといって神輿は近隣の集落に売却。いつの間にか餅まきも子供相撲も中止された。当地区は、サバ寿司が祭りのごちそうだったが今では我が家は全くそんなこともしない。各家には提灯なども出して祭りの雰囲気も盛り...

View Article
Browsing all 2303 articles
Browse latest View live