本日の歩数:8753歩
年初来歩数:1105219歩
彼岸の中日。
春秋の彼岸は地域の出役の日。
彼岸の道作りと言って以前は道路の補修をしていたようだが近年は補修するような道はないのでその他の様々な見回り補修などしている。
最近は獣害防止用の山裾に張り巡らした網フェンスの見回り補修がメイン事業。
担当の範囲を数人一組で回って獣が冬の間に破ったり壊したりしているところを補修する。
結構手間がかかり、半日はかかる。
今日は比較的早く終了。
11時前には終わった。
さらに午前中、我が家のお墓に行って掃除し、シキミ線香を供えた。
暖かくて過ごしやすい中、農作業も始めたいし車もいじりたいが今日はそんなところで外の仕事は終わり。
午後は大量にたまっていた古着の選別。
リサイクルに出すのとウエスに使えるものを分けた。
私の部屋にも大量に積み上げてあったので、処分に時間がかかった。
今度のリサイクルは我が家のものだけで軽のバンが一杯になるのではと思っている。