Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

イタチ報告2

$
0
0
本日の歩数:3744歩
年初来歩数:1777968歩

イタチの子供たちはすくすく育っている。

今日はゆでた鶏レバーを与えた。

さすがに大1枚は食べきれなかったが、盛んな食欲を見せほぼ8割がた食べた。

午後はレバー1枚に心臓を輪切りにしたものも与えたが、結構固い心臓もきれいに片づけた。

夜はゆでたまご。

Sサイズだったのできれいさっぱり食べつくした。

盛んに動き回っているので近い将来ダンボールも乗り越えるだろう。

10月には自立するそうだが、その時までは食事は与えたいので口笛を吹きながら与えるようにしている。

そうすればどこかに行っていても口笛を吹いたら食事に寄ってくるのではないかと思う。

今のところ順調。

野生のものなので、丈夫そう。

それはそうと、昨日夜遅く1年間のワーキングホリデーにカナダに行っていた長男が帰宅した。

一年間たっているが出た時とそう変わりもなく、元気に帰ってきてくれて一安心。

これから仕事を探さないといけないが、何とかしてくれるだろう。

なかなかできなかった彼女もカナダでできたようで、その彼女も今月末には帰国し、隣の県の人なので会うことも可能だろう。

私としては普通の人ならそれでいいし、仲良くやってくれるならちょっと早くても結構してくれればいいなと期待している。

長男は真面目で地味な性格なので、それに似合った女性なのだろう。

ミニクラブマン

イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles