本日の歩数:3517歩
年初来歩数:1891312歩
今日は36度を超えた。
この夏一番の暑さ。
私はほぼゆっくり寝ていて、1時間ほどだけ草刈。
イタチは昼間突然警戒の叫びをあげ、臭い液を噴出した。
何事かと駆けつけても、特に変わったことはなし。
何に驚いたのか極端におびえている。
そのあと夕食時は、これまでおびえて威嚇していたのに加えて、別のものも威嚇するようになった。
これで2匹。
あと2匹は、特にどうということなくおとなしく掴まえて別の段ボールに移動できるが、この2匹は掴まえられなくなった。
どうしても糞尿で汚れるので移動しないといけないが困ったことだ。
結局全く人に馴れることがないものか。
後二匹は結構慣れていて、手を水に浸して口のところに持っていくと前足でつかんでなめてくれる。
水が飲みたいだけだが、直接手から飲むほど馴れている。
これが何かのはずみで怖い思いをしたら、もう近寄ることもできなくなるのだろうか。
どうなってもかまわないが、何とか巣立ちにまでは持っていきたいものだ。