Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

イタ吉 安らかに眠れ

$
0
0
本日の歩数:5018歩
年初来歩数:2139146歩

朝、苦しそうだが肉を一口食べた。

昼、さらに苦しそうだが肉を二口。

午後、肉を3口4口食べた。

相変わらず苦しそうな荒い息だが食欲が回復し、恢復の兆しか、と思ってゆで卵の餌を持って4時半ごろ見に行ったら息をしていなかった。

覚悟はしていたけど、やはり悲しい。

イタ之介が、知ってか知らずか寄り添うように上に乗っていた。

あのギーギーの威嚇の声が聴けなくなる。

イタチはとてもかわいい。

普段は威嚇していても、餌を持っていくと大人しく食べる。

最後の方は食欲がないものだから、口元に肉を持っていくといやいやながら咥えて、それを横に置く。

また持っていくと咥えるが、それも横に。

あちこちにある餌を横に積み上げるような行動もあった。

暗い穴が好きということで、上から新聞紙をかけてやると鼻先だけ出して眠る。

鼻は茶色いが周囲は白い。

それが新聞紙の下からちょっと覗いていてとてもかわいい。

砂糖水をスポイトで与えると、口を開けてぺろぺろなめる。

触られるのは嫌うが餌を与えるときは、結構フレンドリー。

今、イタ之介も食欲がなく厳しい状態に入ってきている。

残った2匹は何とか助けたいものだ。

中央が今朝のイタ吉。

右がイタ之介、上がイタ代。

イタ吉は小さくなってしまった。

イメージ 1


大きな桐の木の根元の、イタ美の隣に葬ってあげた。

イメージ 2






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles