本日の歩数:12287歩
年初来歩数:3024318歩
2か月に一度の血液検査日。
夏の不摂生が祟って悪化していた。
多少は悪くなっているかと思っていたが、予想以上に悪化。
A1cは6.5。
せいぜい6.3ぐらいかと思っていた。
だが、これは不摂生以上に年齢による膵島の老化が大きいと思う。
数年前ならこれぐらいでもこんなに悪化していなかった。
全体に0.5程度悪くなっている。
あと数年、さらに悪くなっていることと思うので、そろそろインシュリンを考えないといけないと思う。
結局、薬といっても一長一短がある。
その点、インシュリンは正しく使えば比較的欠点が少ない。
ということで、できる限り生活面で、特に食事で節制をするとともに、いよいよとなればインシュリンというコースになるんじゃないか。
食後1時間程度だったが、血糖は98とここ10年ほどなかった2桁。
朝絶食していても、100は越えてたが、どうなっているのかよくわからない。
今の調子で節制していくと、しばらくは6前半で行けるのではないかと思える。