Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

初雪

$
0
0
この冬は暖かくて雪も遅れていたがここ数日の寒波で今朝は一面の銀世界。

いつもは、最寄りの八幡神社の18,19日の厄除祭には雪と決まっている。

が、今年は雨だった。

それが変わり今朝は雪。

昨日は母の94回目の誕生日。

最近認知の症状が出始め、曜日がわからなくなったり物忘れが激しくてつい先ほどのこととか、昨日のことがわからないこともあるが、体は歩ける程度には元気。

ただ足腰は弱って、すぐにこける。

杖を持たずに歩いたり、急がなくてもいいのに急いだりしてこける。

こけたら自力で起き上がるのが困難なの助けを呼ぶが、聞こえる範囲にいるとは限らない。

これまでは何とかしのいできたが、これからは常に注意を怠れないな、という状況。

何はともあれ、94歳までそこそこ元気で生きられたことは目出度い。

母の母は96まで生きたのでそのぐらいまでは大丈夫だろう。

私もあやかりたいものだが、要は糖質制限にかかっている。

今朝の雪。

大したことはないし暖かい。

イメージ 1

鳥も食べ物確保が大変

イメージ 2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles