本日の歩数:9255歩
年初来歩数:1074290歩
長男のプントのエンジンオイル&フィルター、ついでにおそらく一度も交換していないミッションオイルも交換した。
アンダーカバーがあるのだが、不思議なことにドレンプラグのところは少しずれていてレンチが入らない。
何かの間違いか、別のカバーに交換したのか。
とりあえずそのたびに外すのは面倒なので、外せるように切り取っておいた。
フィルター部分はちゃんと穴があけてある。
今日はミッションオイルも交換するので初めてカバーを外した。
若干漏れたようなシミはあったが、おおむね問題なし。
エンジンオイル→フィルターと交換。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
オイルはラムコの10w40 SN
フィルターは日本車用のは合うものが見つけられず、少々高いがフィアットシトロエン用。
サクソ用に買ったのが合う。
![イメージ 3]()
フィルターレンチは最終的にこれが一番使いやすいと結論。
![イメージ 4]()
ミッションオイルはやはり交換していなかったようで、ドレンプラグに鉄粉が結構ついていた。
入れるのは灯油用のパコパコポンプ。
![イメージ 5]()
ギアオイルは普通のミッションデフ用。
若干時間はかかるが問題なく入れられる。
ちょっと臭いのが残るけど。
そのほか底からチェックしたが問題なし。
アンダーカバーがあるのだが、不思議なことにドレンプラグのところは少しずれていてレンチが入らない。
何かの間違いか、別のカバーに交換したのか。
とりあえずそのたびに外すのは面倒なので、外せるように切り取っておいた。
フィルター部分はちゃんと穴があけてある。
今日はミッションオイルも交換するので初めてカバーを外した。
若干漏れたようなシミはあったが、おおむね問題なし。
エンジンオイル→フィルターと交換。
オイルはラムコの10w40 SN
フィルターは日本車用のは合うものが見つけられず、少々高いがフィアットシトロエン用。
サクソ用に買ったのが合う。
フィルターレンチは最終的にこれが一番使いやすいと結論。
ミッションオイルはやはり交換していなかったようで、ドレンプラグに鉄粉が結構ついていた。
入れるのは灯油用のパコパコポンプ。
ギアオイルは普通のミッションデフ用。
若干時間はかかるが問題なく入れられる。
ちょっと臭いのが残るけど。
そのほか底からチェックしたが問題なし。