Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

安物買いの銭失いとはこのことだ

$
0
0
本日の歩数:8345歩
年初来歩数:1271271歩

さっさと仕上げて2cvに掛かるつもりだった集落関係の書類。

打つのはすぐにできたが印刷がきれいにできない

プリンターの調子が悪いと思っていたが何度かノズルクリーニングをしてみると余計に悪くなる。

先日買った安物の得体のしれないインクのせいだと見当をつけた。

急いで少し離れた電気屋まで買いに行く。

価格は3倍ほどもしたが、正規のものなのでインキによる不具合はなかろう。

インキすべて交換してノズルクリーニングをして印刷すると少し汚いがまあまあの印刷が出きる。

やはり安物はだめだ。

というか、以前は安物でうまくいったが、先日買ったものがひどかったようだ。

未使用のもの1セットを含むすべてのインクを捨てた。

安物買いの銭失いを地で行く経験だった。

で、午後。

2cvのフロント床の溶接に入ったが、これがまた難儀だった。

少し浮いているのでなかなか上手に溶接できない。

更に穴が開く。

どうにかこうにか適当にやっつけた。

明日は時間があればパネルボンドも使って下側仕上げと、うえ側もパネルボンドでくっつける。

接着剤のほうが上手くいく確率高い。

どうやらボディは5月中に何とかなりそう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles