本日の歩数:10555歩
![イメージ 1]()
年初来歩数:2915150歩
NHK朝のすっぴんの金曜日、高橋源一郎さんが紹介していた岸本佐知子さん。
エッセイがやたらと私の心の内実と似ていて、朗読を聞いて何度もニヤニヤしてしまった。
早速アマゾンに注文。
今日来た。
3冊のうちの2冊だけだが、「何らかの事情」と「気になる部分」だ。
見えにくい目で読み始めたら、やはり結構心のうだうだことが書いてあり、最初のレジ並び遅いチャンピオンのところで、すでに私と同じようなことが書いてあったのでニヤリとしてしまった。
私もたいがいいろんな無駄なことを考える癖があるのだが、作者はそれに輪をかけている。
仕事だからいろんなことを書かなくてはいけないということは理解できるが、そのグダグダぶりが尋常ではなくまた面白い。
私は友達というものがいないしそれで困ったり引け目を感じたりすることもない。
まあ言ったら家族ー家内や子供たちが友達といえば友達だろうけど、それとて家庭内で必要なことをしゃべるぐらいでそんなに会話というものはない。
それはそれで、別に何ともないし、かえって友達と遊びに行くとか呑みに行くとかだったら煩わしくて仕方がないだろう。
そういう心のグダグダした思いを文にしてみたいものだが、才能も根気もないのでできていない。
それを、岸本さんは活字にしてくれて、私が楽しめるようにしてくれている。
それだけでも面白い。
別にこの人に友達がいないというわけではなく、私が心の中で独り言ちているようなことを、文にしているのがいいといっているのだ。
こんな文章なら書けそうな気もするので、グダグダ書いてみようかな。
面白くもなさそうだけど。