本日の歩数:10717歩
年初来歩数:1440760歩
朝から車いじり。
宿題は午後に繰延してと考えていたが、結局一日車に取りつかれていた。
朝は家内の車のオイル交換とフィルター交換。
すぐにビアンキの警告灯2つの修理は完成。
後、車検に向けて排気ガス漏れのチェック。
後部マフラーにわずかな穴があったが、溶接してふさぐ。
これは楽勝。
念を入れて探すと、触媒の後ろ側にわずかな漏れがあった。
普通はチェックされても見過ごされる程度だが、中には厳しくチェックする検査官がいて、依然わからない程度の漏れで検査やり直しになったことがあったので、念のために溶接することにした。
ところがこれが地獄の始まり。
錆びて薄くなっていたのだろう、少しだけ溶接したにもかかわらず横に大きな穴が開いた。
仕方ないのでそこも溶接してふさぐと更に横に大きな穴が。
車の下に潜っていては自由がきかないので、マフラーを取り外して延々溶接した。
全く下手なので、団子のように盛り上げてはグラインダーで削りまた溶接。
いくら溶接しても漏れはなくならない。
そのうちほぼ1周した。
まだまだらちがあきそうにないし、暗くなってきたので今日はおしまい。
12日に近づいてきた車検、どう乗り越えようか。
明日はもう一台あるジュニアーの触媒と交換してみる。
こちらは漏れがないことを祈る。