Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Browsing all 2303 articles
Browse latest View live

タケノコ

本日の歩数(昨日分も含む):9757歩年初来の歩数:1370158歩タケノコの季節。我が家にも10畳ほどの広さの竹林がある。一年に行くのはこの時期だけ。先日初めて行ったら、竹の青年というように伸びたものから、頭が出るか出ないかの赤ちゃんまでたくさんあった。赤ちゃんはさすがにまだ取れないので、小学校入学ぐらいから青年まで肥料の袋いっぱいに取ってきた。夕方だったが、あく抜きしていただいた。口の中からのど...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっつけた

本日の歩数:6452歩年初来歩数:1376610歩かれこれ2年半、足掛け3年に渡ったビアンキの切り貼りも今日で何とかおしまいに。とにかく切り貼りすることを優先したので、仕上がりは全くダメ。というか、パテをきれいに削って磨いて整えるという気力にかけるし、さらに塗装もコーナンの安いラッカーをしゅっと吹きかけて終わり。もう少し真面目にしたらいいと自分でも思うが、外見は性能に関係ないしなんて勝手な言い訳して...

View Article


連休

本日の歩数:8625歩年初来歩数:1385235歩連休になった。この時期一年でも最もいい気候で、レジャーに行く人も増える。毎日が日曜日の私は、こんな時は混雑する外出は控えて家でのんびり。毎日のんびりしているのでそうも変わらないが、農作業と車いじりの課題がたくさん残っているので邁進する。つもり。根が怠け者のことなので、どこまで進むかは不明。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生理的に受け付けない車のデザイン

私は車が好きだ。車もそれこそ五万とあるが、中にはどうしても好きになれないスタイルのものがある。世間的に評判がいいものもあれば、そうでないものもある。最近の車の好きになれないワースト5を挙げてみる。5位  フォルクスワーゲン  アップ!    理由 フロントのグリルの周りを黒く楕円で1周しているのが、        コソ泥の口髭のようで嫌。        赤塚不二夫の漫画に出てくる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

着々

本日の歩数:7273歩年初来歩数:1392508歩5月連休明けに車検を取得すべく、頑張って進めている。何か切羽詰まらないと作業を進められない怠け者の私は、17日のイタジョブに向けて何とか車検を取りたいという動機づけがあって、初めてエンジンがかかる。それでも、何かに背中を押してもらってでも進められるのはいいことだ。明日からは内外装は適当で済ませて、ブレーキやランプ類、マフラー、キャブなどの車検対策を進...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宿題

本日の歩数:7761歩年初来歩数:1400269歩140万歩突破したがもう4月末日。本来なら168万歩行っていなくてはならない。28万歩不足。だが、最近は農作業と車いじりに少しは集中できていて、一日を通して体を動かせている。散歩に行っていない=運動不足ではない。しかし、目標に遠く及んでいないことは事実で、また冬になって寒くて仕事ができなくなれば歩けるようになるだろう。目標達成できないことは必至だが。...

View Article

五月晴れ

本日の歩数:5098歩年初来歩数:1405367歩素晴らしい好天が続いている。一年でこの5月程爽やかな良い季節はない。気温は高くなっても空気が乾いているので、室内だと寒いぐらい。車の中は暑いが外に出ると爽やか。新緑も元気に伸びてきているし、田んぼでは昨日田植えが終わって、カエルの合唱がうるさいぐらい。つくづく生きていてよかったと思えるとき。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

体が動く

本日の歩数:6087歩年初来歩数:1411454歩糖質をほぼ取らないようにしてからおよそ半年。減糖質パンを食べていたときもあったが、それでも血糖値はあまりよくならなかったので、炭水化物糖質はできるだけ取らないようにした。その結果、A1cは正常値の上限まで下がった。さらに下げるべく、努力中だが、年齢条件が徐々に不利になってくるのでそれほども良くなることはないだろう。だが、この状態をできるだけ長く続ける...

View Article


宿題

本日の歩数:4574歩年初来歩数:116028歩先日も書いたが、役場からもらった宿題。予想以上に大変。そんな仕事を専門に毎日している人なら、鼻歌交じりの楽勝仕事だろうけど、私にとっては大変なこと。今日で何とか半分は越えただろう。明日は幸いに天気が悪そうなので、専念できる。それにしても気の重い黄金週間だ。ビアンキもあと1週間で車検。書類はそろっているが、車の仕上がりでまだ気になるところがある。警告ラン...

View Article


宿題続き

本日の歩数:3782歩年初来歩数:1419810歩朝からほぼ一日市役所の宿題をしていて、目がしょぼしょぼ、肩こりこり。おまけに数字に不備が見つかり、ほかの集落の人と調整をしないといけなくなった。そのほかはあと少しまでこぎつけたが、かなり大変。明日にはけりを付けたいものだ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日もばたばた

本日の歩数:10233歩年初来歩数:1430043歩預かりもののジムニーがヤフオクで売れて、8日に引き取られる予定。外観で若干さびたり腐ったりしているところがあるので、落札者が決まるまでどうするか待っていた。落札した後好みのモディファイするなら、修理など無用なことだが普通に乗るなら若干でもきれいな方がいい。どうも落札者の大学生の子供が乗るらしい。そう考えると、ちょっと綺麗にしておいたほうがいいのかな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

疲れ果てた

本日の歩数:10717歩年初来歩数:1440760歩朝から車いじり。宿題は午後に繰延してと考えていたが、結局一日車に取りつかれていた。朝は家内の車のオイル交換とフィルター交換。すぐにビアンキの警告灯2つの修理は完成。後、車検に向けて排気ガス漏れのチェック。後部マフラーにわずかな穴があったが、溶接してふさぐ。これは楽勝。念を入れて探すと、触媒の後ろ側にわずかな漏れがあった。普通はチェックされても見過ご...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宿題提出

本日の歩数:4908歩年初来歩数:1445668歩連休直前にもらった宿題、本日無事提出できた。まだ、不備な箇所が合って再度やり直ししないといけないかもしれないが、何はともあれこれで一安心。今日は早朝から長女が沖縄に修学旅行に出発。いつもより1時間早く起きて学校に送っていったので、昨日の疲れとともに一日眠くて宿題提出後はごろごろしていた。ビアンキのマフラーも気になるが、明日の仕事。宿題のコピーなど提出...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四方一両得

本日の歩数:9474歩年初来歩数:1455142歩隣の人から処分を委託されていた19年前のジムニーが嫁いでいった。オークションで買ってくれる人がいて、午後無事にその人の下に。私は手数料をいただいて残金は持ち主に。スクラップにするしかないといわれていたのが、あと何年か働けるということになってジムニーも良かった。持ち主もいくばくかの売却金が入ってよかった。買主も中古車屋で買うよりは安く買えてよかった。私...

View Article

修学旅行

本日の歩数:6001歩年初来歩数:1461143歩娘が沖縄に修学旅行に行った。エビカニアレルギーがあるのでとても気を付けていて、民宿泊やホテル泊時にも一人別メニューにしてもらっていた。ところが何を血迷ったのか、最終日つまり今日の昼食時に友達と一緒に食事をとり、友達にお皿から一匙とって食べたらしい。それがエビピラフ。大ばか者の娘は、すぐに発症して持参の薬を使うも改善せず、入院して注射点滴の騒ぎになった...

View Article


一日長い修学旅行

昨日の歩数:11958歩年初来歩数:1473101歩昨日午後、丸一日遅れで娘が修学旅行から帰ってきた。担任の先生と、養護の先生に付き添われ、校長先生と旅行者の人も迎えに来ていた。本人はあっけらかんとしたものだが、何人もに迷惑をかけてしまった軽率な行為には大いに反省を促したい。聞けば昼食に沖縄焼きめしを食べて、その中にエビが入っていたらしい。疲れと相まって発症したと思うが、今後も細心の注意をしないとい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なかなか

本日の歩数:9388歩年初来歩数:1482489歩ビアンキの車検に向けての整備。マフラーで止まってしまっている。今日はエキマニからマフラーに接続している30cmほどのパイプを抜こうとしたが、抜けない。よほどきっちり差し込んであるのか少し動くものの全く抜けない。たたいてもゆすっても少し動くものの抜ける気配がない。このまま車の下で頑張るのは限界があるのでほかの方法を考える。① 抜かずに何とかする。②...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりの雨

本日の歩数:4822歩念写来歩数:1487311歩久しぶりの雨。今年は台風の発生が多いらしい。幸いこの6号は大した影響もなく去りそうだが、今年は災害が起こらないようにと祈る思い。雨のビアンキ。上げたまま、マフラーの問題が解決しない。

View Article

台風一過

本日の歩数:5231歩年初来歩数:1492542歩昨日は久しぶりの雨。それも結構激しく降った。今朝は朝から快晴。雨が空気中のちりも流してくれたようで、きれいな空気の晴れ。気持ちがとてもよかった。畑を少し耕して、9時になったので昨日来ていた固定資産税を支払いに郵便局に。車と固定資産と、来月には健康保険税が来る。5月6月は物入り。それでも何とかやりくりして暮らせているだけで上々だ。

View Article

特にない

本日の歩数:5619歩年初来歩数:1498161歩朝は気持ちのいい快晴だったが午後は崩れて一時雷雨。

View Article
Browsing all 2303 articles
Browse latest View live