Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

$
0
0
昨日の歩数:5838歩
年初来歩数:1676244歩

思わずうっかりしていてきのうブログ書くの忘れていた。

昨日は朝歯医者の後からずっと車いじり。

ビアンキアバルトのショック交換の続きとブレーキホース交換。

夕方にはブレーキマスターシリンダーの交換もした。

ブレーキフルードのエアー抜き時に別のプラグが閉めていなくて盛大に噴出させていて、長い間気が付かずに地面がびしょびしょになってしまった。

後ろのショックを止めている太いボルトがどうしても抜けない。
ショックh抜けていること確実だが、抜けないので今回はいったんそのまま。
7月5日のUUDツーリングが終わってから再度考える。

イメージ 1

後輪のホイルボルトはスペーサーを入れている関係で7mmほどしか食い込んでいなかった。
10mm長いものに交換。
先の錆びていないところが食い込んでいたところ。
このままでは大きな衝撃で抜けるかもしれない。

イメージ 2


マスターシリンダーも交換。
取り付けにくいこと甚だしい。
こういうところがイタリアを感じさせてくれる。
この後ブレーキフルード噴出事故が・・・・。

イメージ 3


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles