国道169号下北山村から上北山村へ。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
途中「吉野路上北山」がったが思わず通過してしまった。
ここは後日。
さらに進んで川上村に。
途中大台ヶ原に登る、大台ヶ原公園川上線の登り口が有ったが、またの機会にして通過。
以前一度上ったことはある。
道の駅「杉の湯川上」に着いた。
ここは川上村の役場の隣で主要施設の集積場だ。
ここの隣に温泉杉の湯もある。
駐車場は数台分しかないが、隣の役場の駐車場や道路を隔てた杉の湯の駐車場も含めれば数十台は停められる。
トイレは新しくはないが掃除は行き届いていた。
特産物は奈良和歌山のものが中心だが、種類は少ない。
野菜もない。
柿の葉寿司。
食堂は同じ建物の別室。
チェックはしなかったが、通常のうどんなどのメニューだろう。
温泉も入らなかったが、あるだけでポイントは1上がる。
全体に最小サイズで、活気もそれなり。
お勧め度4