うろうろ
本日の歩数:13871歩年初来歩数:3769891歩例のショッピングセンターに。特に行きたくもないが、娘のアッシーになって仕方なしに。ここでは例のごとく散歩コースのアウトレットを歩く。アウトレットを歩くのはなぜか疲れる。やはり人が多くて避けながら歩くためか。外国人もちらほらだが、案内は日本語中国語英語で流れさすが最近の時代を感じる。どうにかこうにか10000歩に近くなってお昼。ここは朝開店直後くらい...
View Articleのんびりな日曜日
本日の歩数:8283歩年初来歩数:3778174歩今日はそこそこのいい天気だったが、一日外に出ることもなく過ごした。そういえば、朝ガススタンドまで灯油とガソリンとを入れに行ったっけ。サクソを久しぶりに動かそうとしたら予想通りバッテリーが上がっていて動かず、予定通りエブリィからカーブルをつないで簡単に掛けた。暫くアイドリングしていて止めておいたが午後再度かけようとしたらやはり予想通りかからず、今度はガ...
View Article台風で倒れた桐の巨木を処理する
本日の歩数:12950歩年初来歩数:3791124歩先日の台風21号で倒れた桐の巨木、そのあと専門の材木屋さんに6万円で切ってもらった、ということは先日書いたと思う。今日は天気がいいことと会社を尻を割って帰ってきて、絶賛バカンス中の次男の都合が有ったので朝、処理をした。桐の木は軽いことは軽いが何せ巨木。30cmほどの長さに切ってもらっていたが持ち上げて身長と同じほどの高さのフェンスの上を越えさせて捨...
View Article家にいた
本日の歩数:6032歩年初来歩数:3797156歩朝から雨、午後曇り。一日家にいた。これも結構根性はいるが、家の中にいるのがそれほど苦にならなくなってきた。歳のせいか。
View Article今日もこもってた
本日の歩数:14917歩年初来歩数:3812073歩今日も比較的いい天気だったがほぼ家にいた。午後に散歩。外に出れば気持ちがいいのだが、それほど出たいとは思わない。午後、コテツが久しぶりに来て抱っこしたら気持ちよさそうに目を細めていた。動物は裏表がなく、素直なので気を使うことがない。嬉しい時は嬉しく、怒るときは怒る。そういうところが安心して接することができるゆえんだ。ただ、犬は少し苦手。人の顔色をう...
View Article久しぶりのフルコース
本日の歩数:19956歩年初来歩数:3832029歩久しぶりに今のところの私的全コースを歩いた。その結果が今日の歩数。これが14000歩ぐらいのコースで、あとは家の中での歩きや、ちょっとした外出など。2万歩にはなかなか達しないな。
View Articleプラント
本日の歩数:8420歩年初来歩数:3840449歩絶好の好天で紅葉みがてらプラントまでドライブした。家内は久しぶりのプラント&ドライブで結構ウキウキ。私は特に買うものもなかったが、最近飲んでいるノンアルビール風飲料が安かったので一箱買った。ついでの糖質の少ないつまみも。それで、車内で昼食すると結構ほっこりした気分になった。その程度で満足できる私は幸せ者だ。
View Article高校の文化祭
本日の歩数:11931歩年初来歩数:3852380歩明日、娘の高校の文化祭兼地域の秋の文化祭。私はPTAで準備した。PTAはカレーうどんを出すのでその準備。明日は早朝7時前に集合して始めないといけない。年に一度のことなので、頑張るか。
View Article高校文化祭
本日の歩数:11170歩年初来歩数:3863550歩早朝まだ薄暗いうちに出発して娘の高校の文化祭にPTAとして模擬店出店。うどんとカレー。皆さん奮闘されてあまりすることもなかったが、私はずっとうどんの湯切りをしていた。それはそれで何事もなく本日終了。一日立ちっぱなしで疲れたが平和な一日だった。久しぶりにほかの人と話すことができ、それなりに気分転換できた。
View Articleエキスポシティ&万博公園
本日の歩数:15000歩年初来歩数:3878550歩娘が昨日の文化祭の代休で休み。家内と3人で買い物&散歩。というか、私は買い物には関心がないので大好きな万博公園に。家内と娘はエキスポシティで買い物。朝一番に行ったらまだ開店していず、10時まで待ってから行ったようだ。私は万博公園、9時から開いたのですぐに散歩に。久しぶりに行ったが、何しろ広い。すたすた歩いたら昨日一日立ち仕事をしていたこともあり足が...
View Article家の片づけ
本日の歩数:6050歩年初来歩数:3890380歩今日もほぼ家にいた。母が1月に亡くなって10か月経過。入院した当初に少し片づけたが、やっと本格的に片づけようと始めた。私の高校時代の写真が出て来たり、いろんな懐かしいものが出てきたが、写真など以外は思い切って捨てることに。すっきり片付けてお正月を迎えたい。
View Article食後意外に血糖値が上がっていたという事実。
本日の歩数:16126歩年初来歩数:3906506歩昨日朝食後1時間半で血糖を計ったら、なんと154。糖質制限を徹底していると思っていたので意外な数値。原因は何か?今朝朝食前には買ったら105。暁現象と言って、空腹時肝臓の糖再生が活発になり血糖が上がる現象が知られているので、それではないかと疑ったが、そうではないようだ。これはぎりぎりセーフ。というか、だいたいこんなもの。いつもより注意した朝食を食べ...
View Article血糖値?
本日の歩数:8565歩年初来歩数:3915071歩朝起きぬけの血糖値105。それほど良くはないが悪くもない。いつも通りの朝食後1時間半値127。悪くない。今朝は食後のコーヒーもココアも飲まなかったので、それのおかげで上がらなかったのか?試すために、ココアを飲んで30分後、測ったら128。若干上がっているが悪くない。これから考えるに、ココアは10ほどは上げる。同時に摂ると、食事にプラスして10ほど上が...
View Article血糖値が不思議
本日の歩数:6790歩年初来歩数:3921861歩夕食後1時間半。その間ココアも飲んで、さていくらと測ってみたら、119!これって、通常の空腹時と変わらない!血糖値がどのように、何が元で変化するのかまだまだ分からないことだらけ。上がっていなかったことは評価できる。
View Article力を合わせる
本日の歩数:7000歩年初来歩数:3928861歩集落の持ち山に通じる谷川にかかっている簡易の橋が腐って落下した。朝からその橋の撤去作業。薄い鉄板が3枚、丸太3本の上に渡してある。その丸太が腐って落ちた。まず、鉄板にワイヤーをかけ全員で引っ張って引き上げる。3枚終わったら、橋の丸太。これは一抱えもあるような杉の8mほどの丸太。そのままでは無理なので適当な長さに切ってワイヤーをかけ皆で引っ張って引き上...
View Article葬式
本日の歩数:7510歩年初来歩数:3936371歩遠い親戚の葬式があった。これでこの冬の母の葬式をはじめとして、今年は四件目。徐々に葬式出席の回数が増えてくる。そうして多くの人を送っていくとだんだん私の順番が近づいているんだな、という気持ちが強くなってくる。私にはまだ少しは時間が残されているだろうけど、この世から去らないということは絶対にない。徐々に覚悟を決めていくことと、残された時間を悔いのないよ...
View Article小春日和
本日の歩数:11747歩年初来歩数:3948118歩朝は濃霧が出た。昼間は初冬の暖かい日より、いわゆる小春日和だった。こんな日は外に出て散歩が気持ちがいいが、少し歩くと結構汗ばむ。平穏な一日だった。
View Article