Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

$
0
0
当地は盆地ゆえ秋から冬にかけて霧が出やすい。

我が家はいわゆる雲海の岸辺辺りにあるらしく、少し下の方は霧でも晴れていることが多い。

今朝はちょうどそんな状況。

散歩に家を出たときは、きれいな青空だったが、目の前は霧。

霧に入り込む形で散歩した。

これからこんな日が多くなる。

コンパクトデジカメは霧に向かって、または霞に向かってだとピントを合わせられないらしく、必ずボケる。

無限遠方に合わせたらと思うのだが、そんなことにはなっていないらしく近くに合わせようとしてボケる。

手動ピントはないのであきらめるしかない。

でも、霧の中の太陽とか、いわゆる天使の階段で太陽が少し覗いている状態だとそこにピントが合う。

今朝はそんな状態で太陽の写真を撮ったら、黒点が写っていた。

本日の歩数:14801歩
累計の歩数:3880920歩
累計の距離:2328552m

霧で霞んだ日の出。
右上に方に黒点が。

イメージ 1


家を出るときの山際。
霧で少し霞んでいる。


イメージ 2




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2303

Trending Articles