今頃疲れが
本日の歩数:4378歩年初来歩数:1630273歩いつの疲れか知らないが今朝から体調が悪かった。いつもの背中肩首頭の痛みというか、凝った感じ。家内に朝午後揉んでもらったが、少し良くなったもののまだまだ回復しない。家内はゴッドハンドと家族で行っているほど揉むのが上手で、何も言わなくても凝っているところをすっと揉んでくれる。それはいいのだが今回は私が重症すぎて、当たっているし、気持ちもいいのだがそれほど...
View Article地震
本日の歩数:7007歩年初来歩数:1637280歩朝8時前に大きな地震があった。緊急地震速報が鳴る前にドンっと揺れ、一瞬止んでもう一度揺れているときに速報が。私は食卓に向かって座ったままスマホをチェックしていたが、全く動けず。動いたところで何ができるものでもないが、もう少し地震など緊急時のとっさの対応をを考えておくべきだなと反省した。今回は周辺では被害はなかったが、これが南海トラフの地震であれば大き...
View Article曇りのち小雨
本日の歩数:6120歩年初来歩数:1643400歩インプラント動き始めた。今日は反対側の歯の仮かぶせ。こちらを治療して、本体のブリッジの土台の歯を抜く。しばらくして傷が癒えたら、インプラントねじ込み、という手順になるらしい。あごの骨はねじ込みに耐えるという判断だったので一安心。これで、普通に硬いものが噛めるようになればありがたい。
View Article究極の選択?
本日の歩数:4455歩年初来歩数:1647855歩朝から体調が良くない。一つは昨日行った歯医者に関係あると思う。あの医者は腕は良いが衛生面で問題が大きい。口の中の唾水を吸い取るバキュームの先はそのまま。歯を削るリュータ―の先もそのまま交換なし。およそ衛生観念がない古いタイプの歯医者。一旦はそれが嫌でほかの新しい一回一回交換してくれるところに行ったが、そこがまた下手すぎる。入れ歯は全く合わずに物を噛め...
View Article目の調子がおかしい
本日の歩数:10305歩年初来歩数:1658160歩一昨日背中肩頭の調子が悪くてグダグダしていた時、右目の外側辺りに何かがちらちらしているように見えた。車に乗っているときはドア辺りに雨粒が落ちてくるような。そのうち、以前からあった飛蚊症とは違う黒い小さいものが、ちょうどガガンボの体のような形をしたものが目頭辺りにあったが、そのうち目じり近くに移動して見えた。今はそのあたりでコバエがちょろちょろしてい...
View Article病気
本日の歩数:7780歩年初来歩数:1665940歩昼前、歯科で抜歯。夜の今でも痛い。血は止まった模様。午後眼科で眼底検査。瞳孔を開く薬でいまだに見えにくい。朝から猫の調子が悪く、息絶え絶え。肺か気管にたんが詰まって息ができにくく発作を起こす。夜、先ほど排尿時に石が尿道に詰まって尿が出にくく若干痛い。と、まあ今日は病気とか体の不調とか固まって出る日だった。
View Article高血圧
本日の歩数:10050歩年初来歩数:1675990歩最近調子の悪いのは血圧が上がっていたかららしい。最近測定をしていなかったが、昨日行った眼科医で測ったら159-92とか。家で測ってもそれぐらいは出る。原因というと、結局運動不足だろう。好きしな負けていたウオーキングをまたl強化しないと。
View Article畑仕事最高
本日の歩数:18570歩年初来歩数:1694560歩頭痛の原因が高血圧、高血圧の原因が運動不足(だけではないだろうが)とわかったので、今日は少し積極的に体を動かした。朝、地域のクリーン作戦でごみ拾い。午後、ガスタンク満タンがなくなるまで草刈り。そのあと、畑の追肥と草抜き。久しぶりだったのでそれほど疲れも感じずにできた。これが連日になると結構疲れて数日は休まないといけない。明日は大丈夫だろうがあさって...
View Article夏本番
本日の歩数:20411歩年初来歩数:1714971歩今日は暑かった。車の温度計も家の温度計も33℃。朝涼しいうちにキュウリやミニトマトの支えをした。10時ころになると少し気分が悪くなってきたので早々に避難。午後にはレンガ風の植木張りにサフィニアなどを植えて、庭を飾ろうかなと作業した。いずれにしても今日は暑かった。
View Article2cv やっつける
久しぶりに2cv少々進んだ。先日パネルボンドで止めたときにねじ込んだビスの、裏側に突き出た部分をカットした。そのあと、シャーシブラックで床面を真っ黒に。しかし、いい加減。刷毛でガシガシ塗るだけなんだけど、はみでたりしてもそのまま。もう少しきれいに塗ったらいいんだが、とにかく塗ってしまえとやっつけた。丁寧な仕事をする辛抱がない。
View Article間違えた
本日の歩数:6859歩年初来歩数:1721830歩朝9時半から歯医者の予約。時間前に受付に行ったら、不思議な顔をされた。「〇〇さん。予約は明日ですよ。まだ被せは来ていません」といわれ、気が付いた。確かに水曜日に予約したはずなのになぜか今日だと思っていた。それに今日は火曜日という認識はあっている。どこで間違えたのか?こういうのが進んでいくと認知症になるのだろうか?それはさておき今日は蒸し暑かった。先日...
View Article新しいインプラント計画
本日の歩数:15640歩年初来歩数:1737470歩インプラント、右奥2本を予定していて、先日その箇所で根が腐っている歯を抜いた。傷が癒えるまで約1か月、養生させる。逆の左側の奥、一番奥が抜けていてない。これ、少し不自由だったが何とかやっていけないことはなかったが、右側が今の状態で使えなくなると、噛みにくさが際立ってくる。数年前に抜いたものでここは傷がないから、先にこちら側にインプラントを打ち込んだ...
View Articleシャーシブラックはべたべたで扱いにくい
2CVの裏側にはみ出したねじの先。まだカットしていないところがあったのでカットして、裏側全体にシャーシブラックを塗った。これがべたべたしてすごく垂れる。裏側でそれほど高く持ち上げられないのではいつくばって塗ったのだが、ついつい体の上に降ってくる。帽子をかぶっていたが落として拾うときに髪の毛にぽたぽた。数滴落ちた。作業が終わってからが大変。刷毛を持つ手がねばついて刷毛からはがれにくかったり、服を通して...
View Article木喰仏
本日の歩数:10730歩年初来歩数:1748200歩よく通る道路わきのお寺の案内に木喰仏があると書いてある。よくわからなかったが調べて煮ると、木喰仙人という人は彫った木の仏らしい。家内が見たいというので行ってみた。何でもない浄土宗のお寺。ご住職にお願いして拝観させてもらった。黒い仏像が2体、真ん中には本人の像らしい白木の像。黒い像は1807年4月20日と4月21日と説明してあった。木喰仙人は生涯少な...
View Article大雨(警報出てた)
本日の歩数:5752歩年初来歩数:1753952歩午前は曇りだったが、午後から強い雨。これは警報レベルやな、と思ってたら本当に警報出てた。かなりきつい雨が断続的に降って、一時は恐怖を覚えるほど。今のところ雨は小ぶりで徐々に止んでいきそうだが、最近はこのような強い雨が降ることが多くなった気がする。温暖化の影響か??
View Articleオープンキャンパス
本日の歩数:13850歩年初来歩数:1767802歩3校目のオープンキャンパス。これで予定は終わり。今回はオープンというよりただの説明会。説明会は本当に説明だけで、希望としては作れる料理の写真とか楽しそうなことも入れたら印象も変わっただろう。娘としては先日行ったところがいいと思えたらしい。今日のところはかなり学費が安いが、製菓科が別校舎になり通学できないほど遠くなるというのも外れた要因となった。でき...
View Article今年も川刈り無事終了
本日の歩数:11948歩年初来歩数:1779750歩年に一度の一番しんどい行事。川刈りが無事終わった。河川の土手の草刈り。これがしんどいのは土手の斜面の草刈りで斜めになっていて足場が悪く、とても作業しにくいこと。草刈り機を上まで振り上げないといけないことと、足場がしっかりしないので下半身にも力が要ること。近年は川底の草刈りはやめることにしたので、業量が減って楽になった。もう少し前にしたら草の伸びが少...
View Article合体寸前
別の場所に置いていたシャシーをボディの下に持ってきた。ボルト穴のあるところを数か所貼り換えたので上下合わしてみて穴をあけないといけない。ちゃんと合うか。合わないと困る。
View Article