Quantcast
Channel: 陶志朗 暮らしの記録
Browsing all 2303 articles
Browse latest View live

天寿

本日の歩数:20435歩年初来歩数:3764457歩今朝近所のおばあちゃんが亡くなった。満101歳。10日前から肺炎で入院していたらしいが数日前には回復し、そろそろ退院というところで突然心臓が止まったらしい。肺炎からは回復していてほかには特に持病もなかったというから死因は老衰。この歳まで生きて老衰でなくなるのは良い亡くなり方と思うが、何歳であっても別れは悲しく寂しい。母はもうすぐ94歳で、最近は特に...

View Article


寒くなった

本日の歩数:22596歩年初来歩数:3787063歩

View Article


曇り

本日の歩数:20014歩年初来歩数:3807077歩ようやく380万歩突破。今年の目標は400万歩に下げたので、あと20万歩。残日数は13日間。一日平均15400歩で達成。何とかできそう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

六甲山

本日の歩数:10160歩年初来歩数:3817237歩長田の叔母さんに用事があり、ついでに六甲山を越えてみようと裏六甲自動車道を登った。更に六甲山を東西に走る県道16号で鈴蘭台まで行くつもりで西に走ったら、六甲山牧場から向こうは通行止めになっていた。仕方がないので、戻って表六甲自動車道を下り、三宮から長田に向かった。信号が嫌なので三宮の中心部を走らないようにナビに背いて山側に行って将軍通りを西に。途中...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UUDツーリング六甲

本日の歩数:15056歩年初来歩数:3832293歩朝から絶好の好天の下六甲山ツーリング&有馬温泉入浴に行ってきた。当初の予定より参加車が少なく、4台だったが楽しく走り、気持ちよい温泉を堪能してきた。ここは六甲山頂公園。六甲山は昨日も走ってだいたいわかっていたので余裕を持って走れた。そのあと昼食、温泉とゆっくり過ごして3時頃に別れて帰宅。食事は玩具博物館の2階の食堂。ハンバーグとサラダを食べたが、サ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

123峠 六甲

先日19日の土曜日、六甲山に登ったことはここに書いた。結構急で厳しい峠だ。兵庫県道15号の六甲山北側の有馬口方面唐櫃ICから六甲道路に乗る。料金所手前から右折し本格的な峠道に。唐櫃IC付近から高低差800mほどを一気に登るので、坂は急。もちろんカーブも急。しかし2車線の道路は走りやすい。下のトンネルを使う車が普通なので、ここまで登るのは山頂の街に用事があるか、好きものだけ。頂上の信号を右折したところ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿に食われた

本日の歩数:7117歩年初来歩数:3839410歩朝から雨で午後には止んだが外にはあまり出ない一日だった。野菜が次々鹿に食われていく。数日前にキャベツがやられて、次に大根。昨夜は白菜もやられた。キャベツも白菜も柔らかい芯のところをごっそり食い散らかしている。大根は土から出ている部分。新鮮でおいしいだろうけど、もう勘弁してほしい。この分だと、次に収穫できそうなものが大きくなった時には電線を張り巡らさな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿のごちそう写真

大根、葉っぱと土の上に出ている部分をごっそり。キャベツ、中心辺りのおいしいところをみな。来春収穫予定で、まだ小さい。白菜、これも巻いているところを全部。ほうれん草、おいしいところすべて。ということで、ちょびっとしかつくっていないこれらの作物はみんな鹿のごちそうになった( ;∀;)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

危ない危ない

本日の歩数:13490歩年初来歩数:3852900歩日曜日のビアンキ六甲ツーリングで途中からエンジンがかすかすになり、全くトルク感が無くなった件、今朝オイル交換した。10w40(ノーブランド鉱物油)→15w50(Gulf鉱物油)まだわずかに200㎞しか走っていないのに、オイルはほぼ真っ黒。ジーゼルかと思うほど。エンジンが古くて煤を出しやすいのか、以前の汚れがまだ残っていたのか。ちゃっちゃと持ち上げ下...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マッターホルンかつ

本日の歩数:18330歩年初来歩数:3871230歩先日から息子と行きたいなと言っていた「とんまさ」に行った。ここはとんかつの店で、大きなというか特大盛りカツが売り物。今にも降り出しそうなどんよりした空だったが、心は少しだけウキウキ。私は食べ物の店はあまりアップしないし、第一ほぼ行かない。行くとすれば、全国チェーンの誰でも行くファミレスとか中華、回るすしくらい。今回は先日UUD関西のツーリングで行っ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

回転すし

本日の歩数:22302歩年初来歩数:3893532歩娘の中学3年の2学期が終わった。通知簿の成績がちょっと良くなっていたようだ。それとは関係なく以前から今日寿司を食べに行くと約束をしていたので「くら寿司」に行った。独特のカバーで覆われた寿司が回転している店だ。昼時だったので長い時間待つかと覚悟していったが、10分ぐらいで良かった。結局2人で17皿と、彼女はうどんも。そんなこんなで平和な一日だった。朝...

View Article

山も谷もない

本日の歩数:21082歩年初来歩数:3914614歩今日は世間ではいわゆるクリスマスらしい。近年の下らない盛り上がりぶりを見ると、日本もよほど平和なんだなあと思う。楽しみたい人はそれで楽しめばいいし、儲ける人はしっかり儲ければいい。最近のハローウィンやバレンタインなどの盛り上がりも、それはそれで結構だが、日本は平和なんだなぁと、心から思う。クリスマスどころでなく、今日明日の命があるかないかなんて言う...

View Article

毎日歩く

本日の歩数:9255歩年初来歩数:3923869歩あと8万歩弱今年残りは5日間。よって一日16000歩で達成。微妙だが、毎日歩けたら確実に達成できる。頑張るしかない。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

押し詰まってきたが

本日の歩数:21098歩年初来歩数:3944967歩正月用の松と竹を取りに山奥の峠に行った。毎年のことだが、ついでに少し走ってきた。途中でエブリィ、買って10年余りで123456kmになった。朝散歩中にタンポポが咲いていた。まあそんなところ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道の駅3つ

本日の歩数:25106歩年初来歩数:3970073歩京都中部の道の駅3か所京都新光悦村、スプリングス日吉(日吉ダム)、美山ふれあい広場と巡ってきた。日吉ダムでは先に友人と温泉に来ていた家内の車に遭遇。記念写真を。黄色のが家内の中で調査していると、食堂から出てきた家内とばったり。家内たちはそのあと温泉でゆっくりするという。私は次の美山に。美山から国道162号をしばらく楽しんで27号9号経由で帰宅。それ...

View Article


押し詰まってきた

本日の歩数:20230歩年初来歩数:3990303歩

View Article

400万歩突破

本日の歩数:19225歩年初来歩数:4009528歩目標の500万歩には大幅に足りないが、何とか400万歩は達成できた。6~9月の夏場にほとんどウオーキングできなかったので、これも仕方ないかなと。来年はそういうところを乗り越え、500万歩は必ず達成したい。健康であるということが、絶対条件なのでそういうところには気を付けたい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の反省

本日の歩数:6445歩今年の歩数:4015973歩昨年の歩数:4795381歩開始以来の歩数:8811354歩目標との差:ー1188646歩今年は3月までは順調に歩けたが、4月以降農作業等が忙しくなり、さらに7~9月は部屋を改築のため連日大工さんが来て、歩くことができなかった。ということで、10月から再び歩き始めたが、目標の80%しか達成できなかった。来年はどうなるかわからないが、少なくとも500万...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明けましておめでとうございます

今年も平安無事な一年でありますように。私は娘と八幡神社で初もうで。息子たちは大野山に初日の出を拝みに。予想外に多くの人でびっくりしたそうで。好天できれいに見えたそうでよかった。道路も凍てていてかなりスリップしたそうだが、無事帰着。今年も健康に過ごせれば。

View Article

新年から歩いた

本日の歩数:19561歩

View Article
Browsing all 2303 articles
Browse latest View live