Yメンテナンス
本日の歩数:8733歩年初来歩数:2657882歩次男と2人で豊中のYメンテナンスさんにちょっと見させてもらいに行ってきた。そこはアルファロメオ修理専門。特に古いアルファの修理整備には定評があり、固定のファンも多い。社長と、創業者のお父さん(会長)の二人でされている。いろいろ話を聞いたが結構面白そうなところだった。最近少し古い車(ヤングタイマー)の部品が手に入りにくくなってきているらしい。そのあたり...
View Article少し涼しい
本日の歩数:8912歩年初来歩数:2666794歩ここ数日暑かったが今朝はとても涼しかった。窓を開けて寝ていたが、寒くて夜中に閉めたほど。このまま秋になるのか、また暑さが戻ってくるのか。とりあえずは台風5号の動きだな。
View Article日本自動車博物館
本日の歩数:6816歩年初来歩数:2673610歩娘が世界のトイレが見たいというので、日本自動車博物館に行ってきた。もう5度目ぐらいなので、それほど古い車も新鮮ではなくなってきたし、これぐらいの古い車はそう欲しくはなくなっている。中ではこの4台並んでいるうちの1台というか、できれば全部が欲しいかな。サーブ96、ヒルマンインプ、ジュリアスーパー、シムカ1000何といっても、もはやシニア割引きで入場でき...
View ArticleA1c 6,1
本日の歩数:6826歩年初来歩数:2680436歩およそ2か月に一度の検査診察の日。A1cは6,1に悪化。食事には相当気を使い完ぺきではないかもしれないが、ほぼ完ぺきを通したこの2か月、少なくとも5台には入っていると思っていたが私の膵臓は結構手強い。先日朝一番の血糖値が久しぶりの2桁の97になっていたが、そういうことはめったにない。12時間絶食の後でもだいたい110台で、悪くすれば130近いこともあ...
View Article行事は簡略化・時短が進む
本日の歩数:15424歩年初来歩数:2711246歩共同墓地と当家の墓の掃除、予想以上に早く終わった。近年は、私がこの地域の行事に参加しだした時と比べて何事も時間短縮簡便化されている。以前は葬式は自宅でやるのが普通で、亡くなった当日集落のものが集まり予定を話し合い。翌日葬送の小物、例えば葬列の各種持ち物、お墓の飾り物などを木や竹・紙で作った。女性はそういう人たちのために食事つくり。葬式当日は朝から墓...
View Article台風5号
本日の歩数:5128歩年初来歩数:2716374歩迷走、異例の長寿台風五号が近畿地方に上陸した。我が家は少し外れて直撃を免れたので、雨はずっと降っているが風はほぼない。このまま被害なく通り過ぎてほしいものだ。
View Articleメガネと散髪
本日の歩数:14314歩年初来歩数:2730688歩今朝メガネフレームが折れた。よくレンズを拭くが、いつも同じところを持って力を入れるのでそこから折れたようだ。メガネがないと困るので、メガネ屋に。ジンズという店は結構安くて助かるので最近はいつも、そこ。ただし安い代わりに、このように耐久性には若干難があるか。それでも5年も持てばいい。5292円也。メガネを作ってもらっている間にQBハウスで散髪。私はヘ...
View Article暑さ対策
本日の歩数:21111歩年初来歩数:2751799歩午前草刈り、午後久しぶりのフルコース散歩。台風が去って夜は寒いぐらいの涼しさだった。今夜は少し暑いがまだ過ごしやすい。わが部屋のエアコンの冷房力がほとんど無くて、猫の、特にクーの暑さ対策のため買い換えることにした。電気容量の関係で一番小さいものに。この夏はクーの状態が悪く乗り切れるかどうかわからない。まだ10歳でそれほどの歳ではない。どうも、ダニア...
View Articleフローリング
本日の歩数:10045歩年初来歩数:2761844歩午前中に布団などのゴミを処理場に持っていき、帰りにホームセンターでフローリング材量を買った。大変なのは畳を下ろして運び出し、と材料の持ち込み。どちらも重くて一人では無理。幸いというか、作戦通り次男が帰省していたので手伝ってもらった。フローリング自体は適切な長さにカットして置いていくだけ。若干難しいのは最後の処理。フローリング材が足りなくなって以前工...
View Article水ぶくれ
本日の歩数:10705歩年初来歩数:2772549歩先日左足の中指と薬指の間に水ぶくれができ、2週間ぐらいジュクジュクしていたが、最近ようやく乾いて来た。と思ったら今度は親指と人差し指の間にできた。痛みもかゆみもない。何が原因かもわからずひたすら凹み治癒するのを待つだけ。ただ、歩くと靴に擦れて痛い。そういうことで今日はあまり歩けなかった。しかしなんだろうこれ?
View Article初盆
本日の歩数:19502歩年初来歩数:2792051歩例年だと14日がお坊さんの盆の読経の日だが、今年は1月に母が亡くなり新仏と我が家代々の仏への読経は今日だった。2回分してもらうので通常は10分程度で終わるのが、倍の20分かかって終わった。近隣の人や近くの親戚が初盆のお供えを持ってこられるのも父や祖母のときも経験しているはずだが、全く記憶がなくてす、べて母ががしていたかと思うとなかなか大変なことだっ...
View Article家族でバーベキュー
本日の歩数:10479歩年初来歩数:2802530歩初めて家族でバーベキューをした。盆の休みで外に出ている息子2人が帰宅し、久しぶりに家族がそろったので。計画は先月からできていたが、最近計画を知った家内が張り切って用意をしてくれ私は炭火起こしだけ。意外に皆食べられずかなり余らせたが楽しいひと時だった。母の初盆のこともあり、近所の人がお線香を上げに来てくれるし、にぎやかな一日だった。キャンプや外でのB...
View Articleオイル交換
本日の歩数:18679歩年初来歩数:2821209歩長男が自分でオイル交換をしたいというのでやり方を教えた。一番肝要な点は安全の確保。後輪の車輪止めと馬(リジッドラック)の使用。更にジャッキも補助的にかけておくなど。プントはジャッキポイントが前輪の後ろにしかないのでそこの注意と、ジャッキの掛け方。それと馬の掛け方。それも教えておいた。その他は特に問題なく終了。ドレンプラグを締める力加減も大切。フィル...
View Article帰って行った
本日の歩数:16431歩年初来歩数:2837640歩今日で子供たちの夏休みも終わったようで、それぞれ帰って行った。また、夫婦と娘の3人暮らしが戻ってくる。静かになったとともに少し寂しい。洗濯物が減るのがうれしいかな。
View Articleお祭り
本日の歩数:19220歩年初来歩数:2856860歩昨日今日と地元のお祭り。結構有名で各地から観光客がやってくる。昨夜は雨にたたられ娘は結局行かなかったが、今夜は幸い晴れて友達と行っている。私は祭りには全く関心もなく、交通量が増えるのがわずらわしいのだが、これから娘を迎えに行かなくてはならない。一応この2日間は臨時バスが出るが、それではバス停から遠くて暗い夜道なので迎えに行った方が安心。これも来年で...
View Article関東から東北車旅
本日の歩数:44428歩(8月17日~21日の5日分)年初来歩数:2901288歩17日午前に1月に母の亡くなったことによる施餓鬼法要を行った。と言っても、家族と親せきでお寺に行って20分ほど読経をしてもらい、寺の世話役にあたっている人が境内に米や野菜を細かく切ったものを撒いて餓鬼に施すというもの。施餓鬼料として結構なお金を出さないといけない。戒名によっても分かれているが私の家は院号ではないのでその...
View Article狭心症?
本日の歩数:3931歩年初来歩数:2905219歩まだ先日の旅の疲れが若干残っていたのでゆっくりした、というわけでもなく、神戸の叔母さんのところに施餓鬼の供え物のお返しを持って行った。途中背中、胸、肩、あごのかみ合わせ部分が少し痛くなって締め付けられるというか気分が悪くなった。それほど酷くなかったので、そのまま運転を続け叔母さんの家まで着き、10分ほどで用事を済ませて帰宅の途についてもまだ調子が悪い...
View Article蒸し暑い
本日の歩数:15498歩年初来歩数:2920717歩暑さが戻ってきた。というか蒸し暑い。ここ数日、変わらず午後夕立。LDLコレステロールが悪いのでできるだけ運動をと心がけているが、こう暑くては少しの運動も大変。今日は午前にウオーキングに行けたが、熱中症になるのではと思える暑さ。近辺の雑草も繁茂してきたので、草も刈らねばならない。明日は草刈で散歩の代わりをしよう。
View Articleクー
本日の歩数:6163歩年初来歩数:2926880歩今朝急にクーの調子が悪化した。これまでもおそらくダニアレルギーでここ3年ほど夏には喘息様の発作を繰り返してきた。この夏はこれまでよりは約6月に発作が始まったので、早めに病院に連れて行き薬を処方してもらったがスポイトで口に入れてもうまく吐き出してほとんどが無駄になっていた。ダニ退治が大切と私が長年使っていた敷布団は処分。掛け布団は10kg洗濯機で定期的...
View Article