イタリア車は・・・
本日の歩数:8610歩年初来歩数:463660歩朝は雨が降っていたが午後から曇り夕方晴れ。久しぶりにパンダに乗ったがやはりエンジンは気持ちよく回る。何より5000回転を超えても騒音は少なく、乾いたエキゾーストが心地よい。日本車だと、それぐらいの回転数になればかなりガーガーとうるさい。どういうところでそんな違いが出るのかわからないが、とにかくフィアットは気持ちがいい。普通の日本の人は日本車で満足してい...
View Articleようやく申告書できた
本日の歩数:6960歩年初来歩数:470620歩この時期の面倒ごと、確定申告書ができた。といっても私は年金と若干の農業所得(赤字)だけなので始めればすぐにできるのだが、その始めるということ、とっかかりが難しい。例年1月中にしたいと思いながらもじりじり後になってしまって、何とか2月中に申告ができればいいほうだ。農業は必ず赤字になるので、年金から所得が若干引かれて、まあほとんど税額はゼロ。それでも一応は...
View Article長男決断する
先日来、家内の乗っていたBWにするか、自分の愛車のプントにそのまま乗り続けるか悩んでいた長男。合理的に考えればBMにする方が良いに決まっている、ということは本人も重々承知のことだった。家内がBMを乗り続けられない主な原因は、ハンドルの重さと乗り心地の固さ。これについては長男は特に問題と感じてはいない。プントと比べれば、ボディのしっかり感やスムーズさ安心感は段違いのものがある。更にプントは18年経過し...
View Article確定申告書提出
本日の歩数:10860歩年初来歩数:481480歩昨日書き上げた申告書をもって勇んで提出に行ったら、マイナンバーと本人確認の書類のコピーを貼ってくれと言われた。本人だけなら見せるだけでもいいらしいが、家内の還付の書類も持って行っていたのですごすご退散。午後再挑戦で提出できた。毎年のことだが、本当に面倒で嫌だ。これで、明日から少しのびのび暮らせる(大げさ)
View ArticleBM 窓が閉まらなくなった
昨夕方窓を開けてバック確認していざ閉めようとしたら閉まらない。と言われた。確認すると下には行くが上がらず全開状態のまま止まっている。いろいろ動かそうとスイッチを操作したが、上にはいかず。暗くなってきたのでブルーシートで塞いで一応終了。今朝、気温は低くないが北風が冷たいのを我慢して修理に掛かる。その前に昨夜スイッチの故障とにらんで中古部品をオクで注文しておいた。レギュレーターという説も、プントで左右と...
View Articleそろそろ花粉の季節?
本日の歩数:5600歩年初来歩数:487080歩天気は良くて気温も低くなかったが北風がかなり強く体感温度は寒かった。午前に窓修理をして、午後はグダグダ。寒い当地にもぼちぼち梅が咲き始めている。今年は寒さがそれほどでもなかったので、少し早い。4月中迄2か月は憂鬱な花粉の季節だ。糖質制限で最近はかなり良くなったがそれでも少し鼻や目がむずむずする。今はまだ花粉は感じない。
View Article末娘の卒業
本日の歩数:7415歩年初来歩数:508010歩末娘の高校の卒業式。三年間よく頑張って今日卒業。4月からは専門学校に行くが、今車の免許の取得最中。免許を取って自分で駅まで行ってくれるようになったら、私の役割はようやく終わる。私にとっても結構長い3年間だった。今年から旅に出られる。
View Article花粉きつい
本日の歩数:6170歩年初来歩数:514180歩昨日から暖かく天気も良いので花粉がひどい。今日から私は花粉防御眼鏡とマスクで完全防備体制に入った。家族は目がかゆいだの喉がイガイガするだの鼻水だのと言っているが私は今のところ影響なし。今年は例年より2週間ほど早く始まったようだ。厳しく糖質制限を始めた年には、ほぼ直っていただ次の年からはじりじり悪くなってきて今では以前と同じほど悪い。それでも防御がしっか...
View Article映画アリータ
本日の歩数:4525歩年初来歩数:518705歩アリータバトルエンジェルを見てきた。すじはともかく、CGやそれぞれのシーンが面白かった。原作は日本の漫画「銃夢(ガンム)」で、映画自体はまだまだ先がある展開のまま終わった。客が入れば次があるだろう。原作の漫画は25年ほども前に完結している古いものだが、早速全19巻注文しておいた。古本だが。
View Articleヤフーブログ終了!
本日の歩数:15395歩年初来歩数:534100歩このブログは終了するという告知が上に出ている。4つの別のサービスに移行するということだが、さてどうしたものか?皆さんはどちらに移行すると思っておられるのか聞いて、できるだけたくさんの人が移行するところにしたいと思っている。さて、ヤフーはどうなるのか?
View Articleヤフーブログ終了(2)と銃夢
本日の歩数:5700歩年初来歩数:539800歩このブログサービスが終わるということは昨日告知があって、もうしっかり気持ちの整理はついたが、一億歩歩ききったり、1000峠走り切ったりするまではブログはやめるわけにはいかない。ヤフーが提案している通り4つのうちのどれかに移るつもりだが、具体的にはアメーバかライブドアーになるだろう。どちらが私の移行先により合っているかはこれから調べる。ところで先日アリー...
View Articleプントのオイルとフィルター交換
もうすぐ嫁ぐことになるので、オイルとフィルターを交換しておいた。前の交換から1000km程度だったのでかなり綺麗。これは古いフィルター。すごく堅く締まっていて、結局アンダーカバーを外さないと外れなかった。誰やこれほどきつく締めたんは?!とかなんとかぶつぶつ言いながら、カバーを外す。締めたんは私ですけど。それがなにか?なんて一人で突っ込んでみたりしながら、結局1時間ほどもかかってしまった。さて、次のオ...
View Article花粉酷い
本日の歩数:13160歩年初来歩数:552960歩天気が良く暖かなもので花粉がひどい。防止用の眼鏡とマスクで防御しているのでそれほどの被害はないが、多少目がかゆいか。
View Article右手峠など(182,183峠)
昨日の朝、久しぶりに峠にでも行こうと走り出した。この日は市内でマラソン大会があり、大幅な交通規制が敷かれるし、参加の人たちの車で大渋滞するのでとりあえず避難と。西に向かおうと決め走るが走ったところばかり。しかしパンダのバネは硬い。というか硬すぎる。ボンボン跳ねるし、それ車体からが体に伝わって胃がゆすられ気分も少し悪い。西に向かう途中峰山高原というところに行こうと林道を走ったが、頂上付近まだ積雪で、無...
View Articleプントさよなら
本日の歩数:5140歩年初来歩数:564395歩早朝からチンクの名変に陸運局に。これは午前のうちにつつがなく完了。明日引き取りに行く。夕刻、昨日終了したオクで落札した人がプントの引き取りに広島から来られる。先日わざわざ現車確認に来た人だ。午前に入金、私の確認、午後出発で夕方最寄り駅に到着。そこまで車を運んで駅で引き渡し。高速のICはすぐ近くにあるが、下道で帰るそうだ。事故無く無事に帰られることを心よ...
View Article500引き取りとパンダのタイベルサーモ交換
朝から大津まで家内の500を引き取りに。こちらショップ。まだ独立して間がない店主さんの心を込めた整備でほとんどの消耗品を交換してもらい、ピカピカに磨いてもらったのを引き取ってきた。久しぶりのデュアロジックだったが、オートモードにしておいたらあまりの変速フィーリングの悪さに驚愕した。徐々にコツをつかんで、変速タイミングでアクセルを緩めるとよいことが分かり、少しマシになった。更にマニュアルモードにして自...
View Article疲れた
本日の歩数:6585歩年初来歩数:570980歩朝から車を取りに行ったり部品交換したりして結構疲れた。一日とても良い天気で気持ちよかったが、花粉の飛散も激しく、まさに悲惨な状態だった。花粉防止眼鏡にマスクでほぼ万全だが、少し動いたりすると息がはずんでメガネが曇る。これが少し困るが概ね花粉は防御できた。
View Article疲れた
本日の歩数:6585歩年初来歩数:570980歩朝から車を取りに行ったり部品交換したりして結構疲れた。一日とても良い天気で気持ちよかったが、花粉の飛散も激しく、まさに悲惨な状態だった。花粉防止眼鏡にマスクでほぼ万全だが、少し動いたりすると息がはずんでメガネが曇る。これが少し困るが概ね花粉は防御できた。
View Article