雨のち晴れ
本日の歩数:19057歩年初来歩数:3521560歩昨朝から降り続いた雨は今朝未明1時頃にようやく止んだ。およそ20時間、止み間もなくかなり激しく降ったので、災害を懸念したが幸いそれは無かった。20時間で200mmぐらいは降っただろうけど、それぐらいでは大丈夫のようだ。私は朝からこまごまとたまっていたことを片付け、娘を伴って母の見舞いに。あまり変わらなかったが、それほど気分も良くない様子。歯が痛いと...
View Articleいい天気のうちに草刈り、とブーツ交換
本日の歩数:20595歩年初来歩数:3542155歩さすがに3日も寝込んで休んだら体は軽い。朝から、ぼうぼうになっていた周囲の草刈り。8時半ごろから途中休憩も挟み12時ごろまで、まあほぼ刈り終えた。風が適度に吹いて汗を蒸発させてくれるのでとても気持ちがいい。先日旧いガソリンタンクに残っていた腐ったガソリンを、もったいないというので2ストオイルを添加して草刈り機に使ったら、錆が悪さをしたのかエンジン不...
View Article稲刈り終わった
本日の歩数:17895歩年初来歩数:3560050歩朝から稲刈りして午前には終了。と言っても私がするのではなく、稲刈りから出荷までは請け負ってもらっている。それでも、コンバインが刈り残さないように、隅を刈ったり、コンバインの出ていったあと道路に落ちている泥を集めて回ったりとなかなか忙しい。私の田んぼは中干をしない。6月下旬から1か月間水を入れずに泥がひび割れ白くなるまで待って、根の張りをよくするのが...
View ArticleビアンキJr 塗装~車検(3) フロント辺りの作業
本日の歩数:18810歩年初来歩数:3578860歩今日はほぼ作業に専念できた。明日から1週間ほどは雨予報に変わったので、せいぜい明日の午前中までが作業適日。フロント左右のウインカー取付け。丸く大きいのが希望だったので、オークションで探してMRワゴンのものを確保。穴をあけて取り付けた。バンパーも付けたかったので、こちらはミニのものを取り付け。写真は仮付け中のもの。後、車体は青に、屋根は白のツートンに...
View Article少し進む
本日の歩数:16650歩年初来歩数:3595510歩朝、獣害防止フェンス点検。年2回の当番、約1㎞ほどのフェンスを点検補修をするのだが、蜘蛛の巣が酷い。3か所ほど動物が破っていたので木を切って網に格子状に差し込み針金で縛って補修する。3か所も補修して、回ったら汗だくで2時間かかる。午後、ビアンキフロントグリルの下側支持棒をアングルを利用して作り取り付ける。もう一つ、昨日は仮取付けだったバンパー、ねじ...
View Article秘密基地
本日の歩数:10750歩年初来歩数:3606260歩知り合いの知り合いの車が調子が悪いと連絡が有り、行ってきた。ミラがオーバーヒートしたという。最悪ヘッドガスケット交換になるかもしれないということで、見てみたらどうやら冷却水循環不良らしい。一番めの目当てはサーモスタット。取り出して鍋で煮てみた。沸騰したら、開いた。これは悪くないのか。ネットで調べたら、開きが不完全なことがあるという。どれぐらいが正常...
View Article今日も一日終わった
本日の歩数:10187歩年初来歩数:3616447歩特にどうということのない一日。3日ぶりに母を見舞いに行ったら今日は比較的元気で、話す内容も3割りぐらいは理解できた。声も出せていて十分聞き取れる。ただはなす内容は、昔のことやいろいろなことがごっちゃになっていて、理解できることは少ない。まあそんなところ。
View Article残暑厳しい。
本日の歩数:12860歩年初来歩数:3629307歩今日も暑かった。雨予報は見事に外れで一日強い日差し。午前、ビアンキの後部板金の鉄板切抜き及び形作り。これがどうにもうまくできず、午後は所用で途中で終了。母の見舞いにも行けず。
View Articleビアンキ塗装~車検(4) リアの処理
本日の歩数:12061歩年初来歩数:3641368歩雨予報だったが全く降らず。というか少しパラパラ来たが降ったというには少なすぎ。ということで朝からビアンキリアの処理をした。むき出しになると格好の悪い裏面のような箇所。写真の下側のほう。ここを鉄板で覆って、格好良く見せ、さらにステンバンパーを取り付ける。バンパーはまだ入札中なので確実に確保できたわけではないが、必ず手に入れて取り付けるつもり。この箇所...
View Article雨でグダグダ
本日の歩数:12718歩年初来歩数:3654086歩大雨大雨と言うが、幸いこちらは朝一時ざっと降っただけ。雨で今日はゆっくりしようと思っていたので、一日グダグダしていた。そうそう、ビアンキにフォグを付けようとオークションで探してワゴンR...
View Articleミラジーノ タイベル交換
本日の歩数:13774歩年初来歩数:3667860歩昼前から先日来の懸案だったミラジーノのタイベル交換。実際中心になってやったのは、2CVを主に扱っているK氏。私はほんの補助しかしていないが、手順などがわかって、これなら10数年前のダイハツ軽のタイベル交換ならできると思った。どんな車でもそうだが、見えにくいところや手の届きにくいところのねじの脱着が難儀だ。しかし、それは努力で何とかなる。あとはいかに...
View Articleビアンキ塗装~車検(5) ハイマウントストップランプ
本日の歩数:13466歩年初来歩数:3681326歩午前中は何やかやバタバタしていていつの間にか終わってしまった。午後、ビアンキのリアの処理の続きをし始めたが、ふとしたことで以前買って忘れていたハイマウントストップランプ(軽自動車のものだが車種は忘れた)を発見した。見ると、支持部が金具なのですこし加工すれば取り付けられそう。ということでいろいろ試したがリアハッチの下側なら何とか取り付けられそうだ。金...
View Articleビアンキ塗装~車検(6) ナンバープレート装着
本日の歩数:11764歩年初来歩数:3693090歩雨予報だったが全く降らず。ということで、ビアンキ少し進めた。少し残っていたリアの処理、溶接を終わった。前後ともオリジナルのバンパーを外すので、ナンバープレートを取り付けるホルダーがいる。先日オークションでビートル用のを購入していた。それを前後とも取り付けた。工作はそれほど困難ではないが、取り付ける位置では少々悩んだ。フロントだが。真ん中では愛想がな...
View Articleゆっくりした
本日の歩数:10322歩年初来歩数:3703412歩雨雨と言うが今日も降らなかった。午前金融機関や病院など走り回って過ぎてしまった。B型肝炎訴訟に関してまだ書類を求められまだまだもらわなければならない。午後は何か体調が良くなったので、ゆっくりしたらだいぶ良くなった。明日雨が降らなければいろいろできるのだが。
View Article雨のち曇り
本日の歩数:12072歩年初来歩数:3715484歩ようやく降った。未明から午前にかけて。一番よく降ったのは夜明け前。それはそれでよいのだが、最近はどうもぐずついた日が多い。3日連続して晴れたら塗装できるのだが。ムーブのミラーが来たので見てみたらとにかく大きい。大きいだけでなく重い。中にモーターが仕込まれていることも関係してるだろう。よくよく考えたら、重いのはよくない。ということでとりあえずはビアン...
View Articleビアンキ塗装~車検(7) パテ盛
本日の歩数14544歩年初来歩数:3730028歩リアの処理。バンパーステー周辺の穴が開いていたので、板金で部品を作り塞ぐ。これに午前中いっぱいかかってしまった。午後は母の見舞いに。一進一退の状況、最初は私が息子と分からず、私の名前を言って息子だと言ってもわからなかったが、そのうち徐々に分かってきたようだ。しかし認知の衰えはかなりひどい。ベッドの枕側を45度程度上げると窓の外の景色や、隣のベッド、廊...
View Article年度末提出の書類の不備を今になって指摘される。
本日の歩数:6728歩年初来歩数:3736756歩今日も曇り。雨は降らない。農地水の、昨年度の報告書、昨年度末に市役所に提出していたのだが昨日不備を指摘する案内が届いた。もう半年たっているので大丈夫かと思っていたが、市役所の事務負担も大きいようで今になったんだろう。人件費の集計ミスが有り、2000円合わない。一つ一つ再計算とチェックをしてようやくミスを見つけ出した。これに半日かかってしまい、肩こりで...
View Article細かい補修など
本日の歩数:14803歩年初来歩数:3751559歩今日も雨が降りそうになかったので作業。まず家内のプントのオイル&フィルター交換。プントは前からジャッキを入れられないので前車輪の後ろ側から。その後ろにジャッキスタンドをかます。交換自体なんの問題もなく完了した。このエンジンは先日載せ替えたものだが、走行距離は8万キロ弱だった。それにもかかわらず、オイルフィラーキャップの口から見えるエンジンヘッド内部...
View ArticleプントHGT ショック交換
本日の歩数:18125歩年初来歩数:3769684歩朝から長男のプントHGTショック交換&オイル交換作業。まず後ろ。こちらは上下2本のボルトを外してショックを付けかえるだけなので簡単。ただ、バンプラバーが見事に砕けていた。これは要交換。ついで前。持ち上げたついでにオイル交換。フィルターも交換しようとしたが、手持ちに適合するものがなかった。三菱パジェロ用が合うかと思いコーナンで買っておいたが、ネジ部と...
View Article大雨
本日の歩数:8358歩年初来歩数:3778042歩雨がとうとう降った。予報では降る降ると言っておきながら一向に降らなかった雨が、これまでのうっ憤を晴らしてくれるようにまとめて降った。一転して何もこれほど降らなくてもいいのに、というほど。降っている最中に庭を見ると床下浸水しそうなほどたまってきて、これは危ないと合羽を着て溝さらえ。草や落ち葉、それに先日刈った草の枯れたのがいっぱい詰まっていてどんどん除...
View Article